グルコサミンが心臓をサポート?
皆さん、こんにちは。
JISAです。
本日のブログのテーマは、
「グルコサミン」です(healthline参照)。
グルコサミンは、
体内で自然に生成されるアミノ糖の一種で、
関節や軟骨に多く存在し、関節の健康を支えています。
このため、関節痛に良いサプリメントとして広く知られています。
ただ最近では、グルコサミンの有用性を疑問視する向きもあり、
実は関節などのケアにおいて、
有用性はない、有用であってもわずかという意見も出ています。
そんな毀誉褒貶あるグルコサミンですが、
このほど、心臓にまつわる病気のリスクを有意に下げるとする
研究が発表されました。
グルコサミンと心臓の健康
英国で約50万人を対象に調査が進められました。
グルコサミンを摂取している個人を最大10年にわたり追跡、
心臓にまつわる病気に関する事象を記録しました。
(※調査開始時、心臓にまつわる病気に患う人は居ませんでした。)
さて、どうなったかというと、グルコサミンを摂っている人は、
そうでない人に比べ、心臓にまつわる病気に対しての全体的なリスクは15%低く、
また、これらによる死などのへのリスクは
9-22%低いという結果が出ました。
なぜグルコサミンが心血管の健康に良いのかという機序の解明をはじめ、
さらに詳細かつ綿密な研究が必要としつつも、
研究者らは、有望な結果だと述べています。
なぜグルコサミンは心血管の健康に良いのか?
その答えは今のところ、不明です。
しかし、研究者らは推測しています。
心臓にまつわる病気には、炎症が絡んでいると考えられています。
だからグルコサミンには、抗炎症作用があるのではないか、
この抗炎症作用が、心臓にまつわる病気を防ぐ役割を果たしているのではないかと。
グルコサミンはさらに、心臓にまつわる病気リスクを下げる低糖質ダイエット
の有用性に似た働きをもつ可能性も指摘されています。
グルコサミンと心臓にまつわる病気リスク軽減との関係は、
まださらに研究が必要とされており、あいにく現時点では、
確かに言えることは少ないもようです。
関節の痛みに良いとされるグルコサミン、
ひょっとして心血管系の健康にも良いかもしれない?
そんな希望的な推測が立ち上がるお話でした。
JISA でも、「グルコサミン」サプリを複数取り扱っております。
ぜひご参考くださいませ。

関連記事
-
-
もう買えなくなるかも?あの「頭の良くなるクスリ」が!
こんにちは!JISAです♪ 九月も半ばに入り、 まだ夏の名残りが消え
-
-
JISAウィンタークリアランスセール開催のお知らせ!
皆さんこんにちは!JISAです。来週土曜は節分の日ですね♪ 徐々に春が近づいているようで、なん
-
-
汗かきはJISAへ集まれ!!
最近、ホント暑くなってきましたよね! JISAにも汗っかきのスタッフが多く
-
-
JISAのイチ押し商品で、自宅で簡単に頭皮やお肌のチェック!
10月10日は、体育の日ですね。 小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では、 運動会に参加される方
-
-
来年のキレイ準備、はじめませんか。
いよいよ、JISAブログも今年最後の更新となります。 年末の今、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
-
-
オメガ-3脂肪酸、何から摂るのがベスト?
皆さん、こんにちは。JISAです。 よくオメガ-3脂肪
-
-
2型糖尿病の初期症状について
皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のJISAブログのテーマは、「糖尿病の初期症状」です(
-
-
男のプライドと自信を取り戻す!
今回ご紹介するのは、評判の高いメガマックスプロを更にアップグレードした、 男性のシンボルを雄々
-
-
高血圧の話(2):どうすれば血圧は下がるのか?
皆さん、こんにちは。JISAです。 さて今週のテーマは先週の続きです(MNT参照)。 &
-
-
大ヒット商品! ポラリスのNRシリーズのスプレーは・・・
既にご愛好いただいているお客様はご存知かと思いますが、 ポラリスの NR07、NR08、NR0
前の記事: 糖尿病薬と降圧剤のコンビ、抗がん作用を発揮!
次の記事: 肌や関節、骨に良い!コラーゲンのススメ♪