高血圧の話(1):なぜ血圧は高くなるのか?
公開日:
JISA, JISAからのお知らせ hypertension, 血圧, 高血圧
皆さん、こんにちは。JISAです。
本日のJISAブログは、「高血圧」についてです(MNT参照)。
しかし今回のテーマ、すこし分量が多くなりそうなので、
二回に分けさせていただきます。
毎年の健康診断、皆さん、受診されていますか?
「ちょっと血圧が高かった…」なんて方もいらっしゃるかもです。
血圧とは、「血液が血管壁を押す力」のこと。
血液が血管壁を押す力(圧力)の高い状態がつづくと、
血管壁にじわじわとダメージが及ぶようになります。
血管が硬くなったり、詰まったり、破れたり、とてもヤバイです。
高血圧に健康リスクがあるのは、このためです。
高血圧は英語で、hypertensionとも言います。
ハイパーテンション、つまり過度の緊張というわけです。
血管だって、過度の緊張がずーっとつづけばヘトヘトになります。
全身を駆け巡る血管がヘトヘトに疲弊すると、
いずれ身体全体に悪影響が及ぶだろうことは、
容易に想像がつきますよね。
■なぜ血圧は高くなるのか?
では、なぜ血圧が高くなるのか、その要因は数々あります。
1)年齢
ま、そりゃそうでしょう。血管の老化というわけです。
2)家族歴(家系)
高血圧は、遺伝的な要因も大きいようです。
3)気温
気候が温かいと血圧は下がり、寒くなると血圧は上がります。
寒冷な地域にお住まいの場合、どうしても血圧は高くなります。
4)民族的な背景
人種による違いです。どうも統計によると、そういう要因もあるようです。
5)肥満
身体が嵩張る(かさばる)と、心臓の血液を押し出す力も高まりそうですよね。
6)男女差
高血圧は、成人女性より成人男性に多いです。
が、60歳以上になると同等になるようです。
7)運動不足
運動不足、デスクワーク中心は、高血圧のもと。
8)喫煙
たばこを吸うと血管が狭くなります。
さらに血中の酸素量が減るので、心臓がこれを補おうと拍動を速めます。
血管が狭くなる+拍動が早まる=高血圧、というわけです。
9)アルコール摂取
定期的に飲酒癖のある方は、そうでない方より、最大血圧(収縮期血圧)が高いです。
10)塩分摂取
塩分を摂り過ぎると、血圧は高くなります。
これを説明すると長くなるので、ここでは端折ります。
11)脂肪摂取
脂肪摂取が増えると、血圧は高くなりますが、
脂肪の量よりも質が問題だと、栄養士の方々は言います。
植物&魚由来の油脂は良いが、動物由来の飽和脂肪、トランス脂肪は悪いそうです。
12)精神的なストレス
ストレス、とくに長期にわたりストレスが続くと、血圧は高くなるようです。
高血圧は、過度の緊張なわけですから…。
13)糖尿病
糖尿病のⅠ型とⅡ型を問わず、
高血糖は高血圧のリスクファクターとされています。
インスリンなどで血糖値を調整することで、このリスクを減じることができます。
14)乾癬
乾癬は免疫系の異常が関わる、皮膚疾患です。
研究によると、乾癬と高血圧(および糖尿病)には高い相関があるようです。
15)妊娠
妊婦はそうでない女性より、高血圧になるリスクが高まります。
さて、見てきたとおり、高血圧の原因はさまざまです。
日本ではよく、塩分の摂り過ぎが原因で…と言いますが、
ややステレオタイプかもしれません。
確かにそれも主因子の一つなのでしょうが、
どうもそれだけではないようですね。
血圧が高くなると、血管は高い圧力に耐えようとして壁を厚くします。
血管壁が厚くなると、血管に柔らかさがなくなり(硬くなり)ます。
硬い血管は破れたり、詰まったりしやすくなります。
脳や心臓の血管がこんなふうになると、致命的です…。
さて、今回のJISAブログはこのへんまでとし、
つづきは来週とさせていただきます。
JISAにて「高血圧」で検索いただくと、
じつに沢山のアイテムをご覧いただけます。
ここでは二点ほどご紹介して、今回のブログを〆させていただきます。
ジェネリックオルメテック
ディオバンジェネリック
(つづきは来週…)
関連記事
-
-
クリアランス&サマーボーナスセールのご案内!
やってきました!!サマーボーナスシーズン! 日頃の感謝の気持ちを込めて、只今JISAでは、 スペ
-
-
お肌の乾燥に有用な7つのアイテム
皆さん、こんにちは。JISAです。 毎年の冬場、
-
-
ナチュラルな抗生物質5つ
皆さん、こんにちは。JISAです。 JISAではさまざまの抗生物質の取り扱
-
-
JISAのあの企画が再び!【爆毛根】1箱無料キャンペーン!!
全国2,000万人の薄毛でお悩みの皆さ~ん、お待たせしました! あの弊社JISAの幻のキャンペーン
-
-
消したい傷、ありますか?
身体の目立つ場所に、消したい傷ありませんか? ・火傷の跡を綺麗にしたい。 ・肌の傷跡が目立つ
-
-
妊活サプリメントいろいろ
皆さん、こんにちは。JISAです。 就活、婚活、セロ(トニン)活、菌活…。 「〇〇活」っ
-
-
自然な育毛とは?役に立つモノ・コト10つのご紹介♪(その1)
皆さん、こんにちは。JISAです。 JISAは、髪の毛の悩みを抱える方向けの、育毛剤やサ
-
-
シェイクで、はじめます。
まだまだ春が遠く感じるこの季節、いかがお過ごしですか。 私はつい出不精になって、休日はコタツの
-
-
食欲の秋、読書の秋。…そして、抜け毛の秋。
だいぶ過ごしやすい季節となって参りました。 これから迎える秋と言えば、様々な食べ物が実りの時期
-
-
新年明けましておめでとうございます。
昨年は格別 の御厚情を賜り、 厚く御礼を申し上げます。 本年もスタッフ一同、皆様にご満足頂けるサ
前の記事: JISAでおトクにご注文!会員ランク&ポイント制度ご紹介
次の記事: 高血圧の話(2):どうすれば血圧は下がるのか?