*

JISAで選ぶ、大切な人へのプレゼント。

今週の11/23は、勤労感謝の日ですね。

お勤めされている皆様も、ご家庭で家事などを行われている皆様も、
お互いの労働に対して、思いやりたい日ですよね。

今年は、JISAのメンバーで「思いやり会」というのをやりました。

JISAの一部メンバー同士でしたが、
お互いにちょっとしたプレゼントを渡したりして、
これからもJISAを盛り上げていこうと労い、楽しかったです。

会社以外では、家族にローヤルゼリーをプレゼントしました。

実は、私がJISAに入ったきっかけ?ともいえる【学生時代のアルバイト】は、
蜂蜜関係の会社で、蜂蜜を売っていたのです!

蜂蜜を売っていたというよりは、健康食品を取り扱っていたんですけどね。

「蜂蜜=ローヤルゼリー」というイメージをお持ちの方も多いと思いますが、
ローヤルゼリーってどういうものかご存じですか?

実は、ローヤルゼリーは、蜂にとって絶対的な象徴である女王蜂だけが、
食することを許されているといわれています。

また、栄養価はハチミツなどと比べ物にならないほど非常に高く、
成分の持つ圧倒的な力によって、生活習慣の改善やエイジングケアを始めとする
様々な作用をサポートするといわれています。

JISAでもローヤルゼリーはいくつか取り扱っていますが、
今日ご紹介したいのは、こちらの商品です。

☆生ローヤルゼリー☆

このアトムヘルシーフーズ社の生ローヤルゼリーは、
咲き誇る花々、公害とは無縁な美しい空、温暖な穏やかな気候、
そんな圧倒的な豊かさを誇るタイ王国チェンライで育まれた
純度100%の特別な一品です。

タイ在住45年の日本人が、誠意と情熱をかけて生産をした
一級品ですので、安心して摂取していただくことができます。

日頃の疲れを癒し、アンチエイジングに有効なローヤルゼリー。

液状ですので、食事に混ぜて召し上がることができる
お気軽さも嬉しいです。

あなたの大切な人へのプレゼントにオススメです!

関連記事

セルフ検査キットは、JISAでお手軽に。

まもなく梅雨のシーズンになりますね。 JISAのメンバーにも、梅雨が苦手という人はたくさんいま

記事を読む

心地よく眠るために“研究により証明された”10の大切なこと

皆さん、こんにちは。JISAです。さて、皆さんは毎日ぐっすりと快適に眠ることができていますか?健康

記事を読む

JISAのあのキャンペーンの期間終了まで、あと3日!!

JISAサイトにて7月13日から開催しておりました 加藤鷹VS村西とおる祭り【第三弾】が残すところ

記事を読む

JISA 春のクリアランスセール 2017 開催!

皆さんこんにちは!JISAです。   とうとう春ですね! ということで、花見

記事を読む

ビタミンDが有用!?過敏性腸症候群に♪

  皆さん、こんにちは。JISAです。 まだまだ寒いですね~! などとい

記事を読む

あのツルレイシに抗がん作用あり!

こんにちは、JISAです。 ツルレイシ、ゴーヤー、ニガウリ、 英語ではbitter

記事を読む

ドーパミンを自然に増やす10の方法

皆さん、こんにちは。JISAです。 ドーパミンという脳内神経伝達物質をご存知でしょうか。 意

記事を読む

ラズベリーケトンで、食欲の秋に備えよう!

皆さん、こんにちは。JISAです。 初秋の候、いかがお過ごしでしょうか。 今回のJIS

記事を読む

イチョウ葉エキスの健康メリット12(その2)

皆さま、こんにちは。JISAです。 先々週に引きつづき、 頭の冴えやカラダのめぐり

記事を読む

高血圧の話(1):なぜ血圧は高くなるのか?

皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のJISAブログは、「高血圧」についてです(MNT参照

記事を読む

知っていますか?男性の更年期

この記事の目次男性の更年期対策・適切な食事をとる・しっかりとした睡眠

みそ汁のパワーに迫る

こんにちは、JISAスタッフです。つい先日、ネットを見ていたらちょっ

梅雨でも紫外線には要注意?!

温かくなってきたし日差しも強くなってきたら、日焼け止めを塗ろ

不安を自然とやわらげる10の方法

ストレス社会の現代において、いつどこにおいても不安はつきまと

上手に昼寝をとって、充実した午後を過ごそう♪

ランチの後にちょっと居眠りをしてリフレッシュ!昼寝には、頭を

→もっと見る

PAGE TOP ↑