どうして春は肌が荒れるの?
皆さんこんにちは♪JISAです。
二月も後半、いよいよ待ちに待った春ですね!
旅行などの計画を立てられている方も多いのではないでしょうか♪
さらに、春は出会いの季節♪
新しい環境に、胸躍らせる人も多いことでしょう。
しかし、同時にやってくるのが、辛い肌荒れ!
春に肌荒れを引き起こす原因は、以下のものが多くの原因だといわれています。
①急激な気温変化による新陳代謝・ホルモンバランスの乱れ
②暖かくなることによる過剰な皮脂分泌
③花粉によるアレルギー反応
④春の強い紫外線による日焼け
紫外線は日焼け止め対策をするとして、
あとの3つは自力でどうにかするのは難しいですよね。
お肌が不安定な状態では、本来持っている
お肌のバリア機能がうまく働かなくなってしまうため、更に肌荒れを引き起こしてしまいがち。
少しでもお肌を守るには、
やはり肌の角質層を健康にしてあげて、バリア機能を高めてあげることが大事です。
そのためにはまず、
①肌への刺激を減らす
②角質層をしっかり保湿する
ことが重要。
肌への刺激を減らすには紫外線対策はもちろんのこと、
クレンジングなどで肌についた刺激物をしっかり取り除くことも大切です。
また、洗顔後、お肌は無防備な状態。
できるだけ早く化粧水やパックなどで肌を整え、
美容液や乳液、クリームなどで潤いを閉じ込め、しっかり保湿してあげましょう。
しかし、ここで注意したいのが使う肌ケアアイテムが自分の肌にあっているかどうか。
肌に合わないものは、逆に肌トラブルの原因にもなりかねません。
また、界面活性剤入りのものなどは、汚れをきれいに落としてくれる半面
角質層の機能も低下させてしまう可能性があります。
自分に合っているかどうか、念入りにチェックするようにしましょう。
JISAでは、UVケア、クレンジング、洗顔、保湿ケア等々、様々なアイテムを取り扱っております。
ぜひ自分にぴったり合ったものを見つけて、肌荒れゼロの春を迎えてくださいね♪
関連記事
-
-
JISAなら、体外からの検査キットもお手軽です♪
先日、JISAのブログで、体内の検査キットをご案内致しました。 この機会に検査してみようかな?
-
-
JISAの美白と言えば。。。
4月になりました。 穏やかな気候に眠たくなりますね。 春になると眠くなる理由はいくつかあるら
-
-
とっても便利!?JISA会員限定マイページ♪
皆さん、こんにちは。JISAです。 何度かJISAブログで便利機能をご紹介
-
-
常備薬にいかがですか。
新年が明けて早くも1週間が過ぎましたね。 皆さん、いかがお過ごしですか。 年末年始はゆっくり
-
-
レム睡眠を増やすための8つのヒント
こんにちは、JISAです。 今回のJISAスタッフブログは、睡眠に関するものです。 令
-
-
ダイエットの心強い味方
みなさん、こんにちはJISAです。 うだる様な暑さ!夏真っ盛り! 皆さんはどのように過ご
-
-
2020年スタート!脳機能アップで走り出そう♪(その1)
JISAです。あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。
-
-
JISAでも取り扱ってます!栄養ドリンク、飲んでますか?!
いよいよ春 到来ですね。 ぽかぽかした春の陽気、 本当に気持ち良いですよ
-
-
JISAで、シュワっと美味しく風邪予防!?
2017年まで、残すところあと一週間となりましたが、 皆様いかがお過ごしですか。 年末年始のご予
-
-
クリスマスプレゼントも、JISAで!
残すところもあと少しになりましたね。 私は、今年も楽しいJISAメンバーに囲まれて、幸せに過ごせま