食べたことをなかったコトにする?
お腹まわりについたお肉が気になりませんか?
年齢とともに脂肪がつきやすくなっていませんか?
簡単に始められるダイエットのひとつに、炭水化物ダイエットというものがあります。
炭水化物ダイエットとは、
肥満や糖尿病の治療を目的として炭水化物の摂取比率を制限する食餌療法であり、
血糖値をコントロールし、減量や体質改善を目指すダイエット方法です。
人は1日に必要なエネルギーのうち、半分程度は炭水化物から摂取しています。
この炭水化物を全く摂らないことでカロリーを抑え、
脂質を代謝させるということで効果が期待されているダイエットですが、
本来は抜いた分のカロリーを脂質とタンパク質で補う必要があります。
炭水化物ダイエットを正しく行えば、
・体内の血糖値の上昇が抑えられる
・体内に溜った脂肪がエネルギーとして消費されやすくなる
など、炭水化物中毒の改善、血糖値コントロールに役立ちます。
しかし、炭水化物を抜いただけの過度な炭水化物ダイエットを行ったりすると、
・脳が栄養不足となるので、ボーッとしたり集中力が続かなくなる
・肝臓に貯えられた糖質が分解され、肝臓機能が低下する
・体内タンパク質が分解され、疲労がたまりやすくなる
・体内のPHバランスが崩れて血液が酸性に傾き、
「ケトアシドーシス」という昏睡状態を引き起こす
など、血糖値の低下や急上昇などが起こり、体調を崩す場合があります。
せっかくダイエットを始めたのに、
体調を崩してしまっては元も子もありません。
・手軽にダイエットがしたい!
・食事の量を減らしたくない!
・無理なく上手にダイエットをしたい。
そんなダイエットに最適なサプリメント、
「マキシマムストレングス 3-in-1 カーボブロッカー」のご紹介です。
マキシマムストレングス 3-in-1 カーボブロッカー
一時期、巷で話題になった白いんげん抽出物配合のダイエットサプリ!
お米・パン・麺類・イモ類・お菓子類・砂糖等の現代人の主食に多く含まれる
炭水化物の吸収を効果的に抑えるとされる低炭水化物ダイエット向け用の商品です。
「マキシマムストレングス 3-in-1 カーボブロッカー」に含まれる
白インゲン豆エキスが、炭水化物の分解抑制効果による摂取カロリーの抑制し、
ピコリン酸クロムが脂肪燃焼と筋肉の生成のサポート。
更に、黒コショウや生姜エキスなどの効果による代謝の促進と、
ビタミンA・D・Eの吸収サポートをしてくれる優れものです。
ズバリ「食べたことをなかったコトにするサプリメント」ですね!
これでもうお米をお豆腐に差し替えたり、
炭水化物を制限したり、
食事を生野菜から食べ始めたり、
1口あたり30回噛んでアゴが痛くなったり…etc
煩わしかった悩みの解消が期待できます。
現在、ダイエットしていても効果が薄い人、
これからダイエットを考えている人は是非お試しください。
関連記事
-
-
夏のビーチは、澄んだ目で。
夏の足音が日に日に近づいてくる、今日この頃。 不安定な空模様から、もう少しで解放されますね。
-
-
ビタミンDが有用!?過敏性腸症候群に♪
皆さん、こんにちは。JISAです。 まだまだ寒いですね~! などとい
-
-
テストステロン、トレチノイン、脚の悩み:新発売アイテムご紹介♪
皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のJISAスタッフブログは、恒例の新発売アイテムのピ
-
-
JISAウィンタークリアランスセール開催のお知らせ!
皆さんこんにちは!JISAです。来週土曜は節分の日ですね♪ 徐々に春が近づいているようで、なん
-
-
JISAオススメ!「食欲の秋」の強い味方!!
とうとう10月に入りましたね。 季節はすっかり秋ですよ! 皆さんは、秋と聞いて何を思い浮かべ
-
-
スピルリナには降圧作用が期待できる!
皆さん、こんにちは。JISAです。 「スーパーフード」って言葉、ときどき耳にしませんか。
-
-
花粉対策はまつ毛から
まだまだ寒い日が続きますね。 暖冬とは言っても朝晩は冷えますね。 &
-
-
しっとり肌は老化にともなう病気を防ぐ
皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のJISAブログは、お肌をしっとり潤わせることが、
-
-
不足しやすい栄養素7つ(1)
皆さん、こんにちは。JISAです。 今回のブログのテーマは、「不足しやすい栄養素」について。
-
-
イチョウ葉エキスの健康メリット12(その2)
皆さま、こんにちは。JISAです。 先々週に引きつづき、 頭の冴えやカラダのめぐり
前の記事: 匂いの第一印象、決めませんか。
次の記事: プレゼン前の、おともに。