*

どうして春は肌が荒れるの?

皆さんこんにちは♪JISAです。

 

二月も後半、いよいよ待ちに待ったですね!

旅行などの計画を立てられている方も多いのではないでしょうか♪

 

さらに、は出会いの季節♪

新しい環境に、胸躍らせる人も多いことでしょう。

 

しかし、同時にやってくるのが、辛い肌荒れ

 

 

春に肌荒れを引き起こす原因は、以下のものが多くの原因だといわれています。

 

①急激な気温変化による新陳代謝・ホルモンバランスの乱れ

②暖かくなることによる過剰な皮脂分泌

③花粉によるアレルギー反応

④春の強い紫外線による日焼け

 

 

紫外線は日焼け止め対策をするとして、

あとの3つは自力でどうにかするのは難しいですよね。

 

 

お肌が不安定な状態では、本来持っている

お肌のバリア機能がうまく働かなくなってしまうため、更に肌荒れを引き起こしてしまいがち。

 

少しでもお肌を守るには、

やはり肌の角質層を健康にしてあげて、バリア機能を高めてあげることが大事です。

 

そのためにはまず、

①肌への刺激を減らす

②角質層をしっかり保湿する

ことが重要。

 

 

肌への刺激を減らすには紫外線対策はもちろんのこと、

クレンジングなどで肌についた刺激物をしっかり取り除くことも大切です。

 

 

また、洗顔後、お肌は無防備な状態。

できるだけ早く化粧水やパックなどで肌を整え、

美容液や乳液、クリームなどで潤いを閉じ込め、しっかり保湿してあげましょう。

 

しかし、ここで注意したいのが使う肌ケアアイテムが自分の肌にあっているかどうか。

肌に合わないものは、逆に肌トラブルの原因にもなりかねません。

また、界面活性剤入りのものなどは、汚れをきれいに落としてくれる半面

角質層の機能も低下させてしまう可能性があります。

自分に合っているかどうか、念入りにチェックするようにしましょう。

 

JISAでは、UVケア、クレンジング、洗顔、保湿ケア等々、様々なアイテムを取り扱っております。

ぜひ自分にぴったり合ったものを見つけて、肌荒れゼロの春を迎えてくださいね♪

 

詳しくはJISAホームページにて、スキンケアで検索!

関連記事

あなたの「実力」を引き出してくれるお薬。

医薬品には併用して使用することで、 お互いの短所を補い、長所を伸ばす商品があります。 その相

記事を読む

ツイッターでもJISAのお得情報ゲットだぜ! 

こんにちは!JISAです! とうとう梅雨明け!!夏がやってきましたね!! 皆さんは夏休み

記事を読む

免疫力UP、イベルメクチン、ミノキシジル:新発売アイテムご紹介♪

皆さん、こんにちは。JISAです。本日のJISAスタッフブログは、恒例の新発売アイテムのピックUP

記事を読む

JISAで禁煙してみませんか?

皆さんこんにちわ! JISAです!   ここのところ寒い日が続いていましたが

記事を読む

タイの長寿薬!?クラチャイダム7つの効用♪

皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のテーマは、「クラチャイダム」。  

記事を読む

いつもダルいのはなぜか?

皆さん、こんにちは。JISAです。   Medical News Todayと

記事を読む

チロシンは人気のサプリ!?メンタルサポートにうってつけ!(その1)

皆さん、こんにちは。JISAです。 新コロのせいで、経済的に逼迫する人が出てきている模様

記事を読む

あのツルレイシに抗がん作用あり!

こんにちは、JISAです。 ツルレイシ、ゴーヤー、ニガウリ、 英語ではbitter

記事を読む

クリスマスプレゼントも、JISAで!

残すところもあと少しになりましたね。 私は、今年も楽しいJISAメンバーに囲まれて、幸せに過ごせま

記事を読む

育毛界にニューウェ~ブ!「攻め」と「守り」のコラボレーション!

育毛界には、自身の毛髪を育てて、髪の毛を増やす「攻め」の育毛 と、 抜け毛を防ぐことにより、髪の毛

記事を読む

知っていますか?男性の更年期

この記事の目次男性の更年期対策・適切な食事をとる・しっかりとした睡眠

みそ汁のパワーに迫る

こんにちは、JISAスタッフです。つい先日、ネットを見ていたらちょっ

梅雨でも紫外線には要注意?!

温かくなってきたし日差しも強くなってきたら、日焼け止めを塗ろ

不安を自然とやわらげる10の方法

ストレス社会の現代において、いつどこにおいても不安はつきまと

上手に昼寝をとって、充実した午後を過ごそう♪

ランチの後にちょっと居眠りをしてリフレッシュ!昼寝には、頭を

→もっと見る

PAGE TOP ↑