*

冬太りにはご注意を!太りやすい習慣!

皆さんこんにちは、JISAです。

年末ももうすぐそこ。日に日に寒さが厳しくなって、朝起きるのが辛いです・・・。

 

こうも寒いと、外に出るのも億劫で、運動とは疎遠になりがち・・・。

暖かい中で食べてばかりの毎日の結果、冬太りが気になりだした方も多いのではないでしょうか。

 

さて、今回はそんな冬太りしやすい習慣を、見直したい方に向けた内容です。

 

 

太る原因

太りやすい体質というのは、遺伝と習慣の2つに分けられるとされ、

その割合は遺伝:習慣=3:7といわれています。

遺伝は仕方がないとしても、習慣は自分で変えられるもの。

でも、太りやすい習慣っていったいどんなものでしょうか?

 

 

①夜中まで起きていることが多い

睡眠不足は、空腹ホルモンのバランスを崩すとされています。

また、とある研究結果によれば、睡眠が5時間以下の人は

食欲や代謝に関与するホルモン、レプチンの量が少なかったとされ、

食欲を増進するとされるホルモン、グレリンの量が多かったとのこと。

 

また、睡眠不足は集中力の低下にも繋がるため、良いことがまったくありません。

良い睡眠をとると、カロリーを燃焼しやすい状態になるとされています。

痩せにくい方は、自分の睡眠の質を見直してみるのもありかもしれません。

 

JISAオススメの睡眠ケアサプリメントはコチラから

 

②ストレスが多い

ストレスは体重増加に深い関わりがあるとされています。

太りやすい人の中には、イライラすると、つい暴飲暴食に走ってしまう方も多いのではないでしょうか?

また、ストレス過多と運動不足の状態が続くと、食事のバランスに気を使っても体重超過を引き起こすとされています。

運動はストレス解消に繋がるだけでなく、痩せやすい体質づくりにも有用です。

しかし、必ずしも運動がストレスケアに繋がる人ばかりではないかと思います。

そんな時は、自分に合ったストレスケアを見つけるのも大事ですね。

 

JISAオススメのストレスケアサプリメントはコチラから

 

③小まめな水分補給ができていない

水分は脂肪燃焼にも深く関わりがあるとされ、特に糖質を燃やしてエネルギーに変換する過程では重要とされています。

また、喉が渇くと空腹を同時に感じやすく、過食に繋がるとされています。

水分不足は様々な不調を引き起こす原因にもなりますので、寒くても、しっかり水分は補給するようにしましょう。

 

④偏りのある食事

太る原因はやはり食事の内容。脂質や糖質の多いものをたくさん食べれば誰だって太ります。

自分の体に合った一日のカロリーを、過剰にオーバーしていませんか?

オーバーすればするほど、余分なそれは脂肪に変わってしまうのです。

身体にいい食べ物だからといっても、高カロリーなものを食べすぎればそれは肥満と不調の原因となります。

また、だからといって食事を抜いたりするのも良くありません。

一日3食を目安に、バランスの取れた健康的な食生活を心がけましょう。

 

しかし、忙しい毎日の中で食のバランスやカロリー制限に気をかけている時間がない方も多いはず。

そんな時は栄養補助サプリや、食欲ケアサプリなどでフォローするのもありかもしれませんね。

 

JISAおすすめの健康・ダイエットサプリメントはこちら

 

 

いかがでしたでしょうか。まずは食べすぎないことを目標に、自分が続けられる目標を立てることが大事です。

過剰な食事制限は病気の原因にもなりますので、長期的で緩やかな計画を心がけましょう。

 

以上、JISAから太りやすい習慣についてのご紹介でした♪

 

関連記事

汗かきはJISAへ集まれ!!

最近、ホント暑くなってきましたよね!   JISAにも汗っかきのスタッフが多く

記事を読む

猫背をなおして正しい姿勢に!

みなさんこんにちは、JISAです。 今回は、実は様々な健康被害の元となる、猫背とその改善方法に

記事を読む

リバウンドなんて怖くない!世界最強!?ダイエットサプリ!

薄着の夏も過ぎ去り、秋の風を感じられる季節となりました。 食欲の秋本番ですね。そう、リバウンドの秋

記事を読む

JISAなら試せて安心!返金保証制度♪

皆様こんにちはー!!!JISAです!! 猛暑日が続いておりますが、夏バテなどはされていないでし

記事を読む

育毛でお悩みなら!フォリックスシリーズ

皆さんこんにちは、JISAです。 今回は、頭皮のお悩みを抱える男女両方に知っていただきたい

記事を読む

グルコサミンが「長寿」につながる!?

皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のブログのテーマは、人気サプリのグルコサミン/コンド

記事を読む

シカゴ生まれのギャレットポップコーン

アメリカのシカゴ生まれのギャレットポップコーンは、 創業から60年以上たった今も変わら人気と、やみ

記事を読む

夏をいたわる、美白の秋。

めっきり秋らしい日が増えてきた、今日この頃。 何をするにも過ごしやすい時期ですよね。 皆様は、い

記事を読む

新発売のアイテムをピックUPします♪(Nov 18)

皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のJISAブログは、 恒例の新発売アイテム

記事を読む

息が白む季節。歯も白くしてみませんか?

本格的に寒くなってまいりましたが、 みなさんは、いかがお過ごしでしょうか。 朝の通勤・通学の

記事を読む

知っていますか?男性の更年期

この記事の目次男性の更年期対策・適切な食事をとる・しっかりとした睡眠

みそ汁のパワーに迫る

こんにちは、JISAスタッフです。つい先日、ネットを見ていたらちょっ

梅雨でも紫外線には要注意?!

温かくなってきたし日差しも強くなってきたら、日焼け止めを塗ろ

不安を自然とやわらげる10の方法

ストレス社会の現代において、いつどこにおいても不安はつきまと

上手に昼寝をとって、充実した午後を過ごそう♪

ランチの後にちょっと居眠りをしてリフレッシュ!昼寝には、頭を

→もっと見る

PAGE TOP ↑