痔にも飲み薬があるんです!
ぽかぽか陽気の日も増え、
桃の花がちらほら。
春を感じますね。
でも、季節の変わり目は
体調を崩す方も多いかと思いますので
体調管理には気をつけてくださいね。
今日はJISAメンバー Yくん の一押しです!
彼、「痔」 なんです。
いつも塗り薬を携帯し、
日常を過ごしてました。
彼の椅子には、
便座型クッションが常備されているのは言うまでもなく・・・
そんな彼が、
「これはイイ!! ぜひJISAブログで皆様にご紹介を!」 と
お勧めしてきた商品がこちらです。
ジオスミン、ヘスペリジン(ビタミンP)を有効成分とする
「痔」の内服治療薬です。
痔が原因で弱った肛門の毛細血管を強化する働きがあり、
血液の循環をよくする働きがあります。
ダフロン(Daflon)は、慢性および急性の痔核症状の治療に用いられます。
Yくんは、この商品を服用してすっかり良くなったらしいです。
(※効果には個人差がありますことを予めご了承ください。)
JISAでは、ほかにもジェルや塗るタイプの治療薬も取り扱っております。
痔でお悩みの方は、ぜひチェックしてみてください!
きっと自分に合った商品が見つかると思いますよ♪
関連記事
-
-
健康なからだは元気な肝臓から!
そろそろ花見シーズンの到来ですね。 日本気象協会による 今年の桜の開花時期 は、 関東だと3月2
-
-
食中毒対策も、JISAで!
梅雨のシーズン真っただ中ですね。 JISAメンバーも、雨の通勤に苦戦しています。 この間、J
-
-
行列店のスイーツをJISAでゲット!
お正月ムードも落ち着いてまいりましたね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私はといいますと、
-
-
汗、ニオイ対策ならJISAのコレがオススメ!
こんにちは、JISAです! 8月も後半になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね。 みな
-
-
初めてでも安心!JISAの返金保証制度
皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のJISAブログでは「 返金保証制
-
-
ラズベリーケトンで、食欲の秋に備えよう!
皆さん、こんにちは。JISAです。 初秋の候、いかがお過ごしでしょうか。 今回のJIS
-
-
ストレスと白髪の関係
皆さん、こんにちは。JISAです。 さて本日のJISAスタッフブログは、 「ストレスと白
-
-
常備薬にいかがですか。
新年が明けて早くも1週間が過ぎましたね。 皆さん、いかがお過ごしですか。 年末年始はゆっくり
-
-
寝不足になると、痛みはいや増す!
皆さん、こんにちは。JISAです。 だれにとっても「痛い」という感覚は、イヤなものです。
-
-
JISAの美白と言えば。。。
4月になりました。 穏やかな気候に眠たくなりますね。 春になると眠くなる理由はいくつかあるら
前の記事: カイロだけじゃない!寒さ対策!
次の記事: 花粉症対策なら是非JISAで!