花粉症対策は万全ですか?
公開日:
JISAからのお知らせ JISA, 花粉症
花粉症の季節になりました。
JISAスタッフの一員としても、個人的にも、
だんだん気候が暖かくなっていくのは
とっても嬉しいのですが…
目が真っ赤に充血し、のどが痒くなり、鼻がグジュグジュ、
くしゃみが止まらな~い!…と、
この花粉症の季節が、非常に憂鬱に感じてしまう方、
多いのではないでしょうか?
花粉症は季節性アレルギー性鼻炎のことで、
文字通り花粉の飛散と共に目、鼻、のど、
そして、時には肌荒れとして症状があらわれ、
花粉の飛散が増えるのに対応して悪化していきます。
花粉症の症状がひどい場合は、集中力や体力も低下するだけでなく、
仕事効率の低下、そして、
しっかりとした睡眠がとれなくなってしまいます。
花粉症でお悩みの方は、まず自分の症状に合った
花粉症のお薬を選ぶことがとっても重要となります。
症状、用途に合わせたお薬を使用することで、
日々の生活を快適にすることが出来ます。
かくゆう私も、重度の花粉症の一人。
毎年、この時期がとっても憂鬱になります。
外を出歩く時は、ゴーグル眼鏡をつけ、
マスクで呼吸器系を花粉から守り、
そして、自宅に入る前に、
身体に付着した花粉を払ってから部屋へ入ります。
これだけ対策していても、やっぱり花粉から身を守りきれず、
目は真っ赤になり、くしゃみは止まらず、
鼻水がズ~ルズル。(涙)
やっぱり、身体の内部からも花粉症対策をしなくっちゃ駄目ですねっ。
JISAでは、花粉症に効果のあるお薬を多数取り揃えているだけでなく、
花粉症対策のサプリメントもお取り扱いがございます!
内服用医薬品では、眠くなりにくいものや、
のどが渇きにくいもの、効き目が長いもの、
そして、点眼薬や点鼻薬、マスク・ゴーグルまで、
幅広~くお取り扱いがございます。
是非、ご自身の症状にあったお薬をみつけ、
ご利用される用途によって使い分けて、
つら~い花粉の時期を乗り切りましょう!!
関連記事
-
-
JISAスタッフも愛用の制汗ローション。
今年の梅雨明けは例年より遅いですね。。 とはいうものの、もう少しでようやく待ちに待った夏到来です!
-
-
抗炎症によいハーブ&スパイス9つのセレクション(その1)
皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のJISAスタッフブログは、抗炎症がテーマ(heal
-
-
夏目前!JISAおすすめダイエットサプリ。
今のジメジメした梅雨が過ぎれば、もう夏到来です! 皆さん、躊躇なく薄着や水着になれますか?
-
-
シカゴ生まれのギャレットポップコーン
アメリカのシカゴ生まれのギャレットポップコーンは、 創業から60年以上たった今も変わら人気と、やみ
-
-
女性の味方♪プエラリア・ミリフィカの健康メリットについて
皆さん、こんにちは。JISAです。 プエラリア・ミリフィカ(Pueraria mirifica)は
-
-
「いいことずくめ」の、サプリメント。
今回は「いいことずくめ」のサプリメント・L-リジンのご紹介! ☆L-リジン☆ 体内で合成すること
-
-
いつもダルいのはなぜか?
皆さん、こんにちは。JISAです。 Medical News Todayと
-
-
JISAで始める、春の「毛活」。
ちょっぴり肌寒い日でしたが、みなさんもお花見は行かれましたか。 先日、JISAのメンバーでお花見を
-
-
秋の花粉症対策も、JISAで!
9月も後半になり、秋を感じる日が多くなってきましたね。 秋は食べ物が一段と美味しくなる季節で、
前の記事: JISAのあの企画が再び!【爆毛根】1箱無料キャンペーン!!
次の記事: 春の美魔女になるには?