個人輸入で知っておきたい税関に関すること!
公開日:
JISA, JISAからのお知らせ, ご注文に関して 個人輸入, 関税
皆さん、こんにちは。JISAです。
本日のJISAブログでは【 税関 】に関する内容をお届けいたします。
まず、個人輸入の場合、日本に到着した際に商品に対して《 関税 》《 消費税 》《 税関手数料 》などが課せられるケースがございます。
目安といたしましては、課税対象額が1万円を超えるものが課税対象になります。
※課税対象額は商品総額60%のため、商品総額が16,667円以上を目安としていただけます。
◆個人輸入の課税対象となる場合は?
医薬品を個人輸入する場合《 関税 》はかかりませんが、《 消費税 》および《 税関手数料 》が発生する場合があります。
医薬品以外を個人輸入する場合《 関税 》《 消費税 》《 税関手数料 》が発生する場合があります。
◆《 関税 》《 消費税 》《 税関手数料 》の支払い方法は?
基本的には各宅配業者が税金、通関費用などの関税を立て替えているため、もし関税などが発生した場合は商品の受け取り時に宅配業者にお支払いとなります。
配達時にお渡しする配送伝票には《 関税 》という項目はなく、代引きや着払いなどの名目にて請求されることもあるため、すでに支払い済みなのに…?送料込みだったはずでは…?と不安を抱かれるかたもいらっしゃる方も少なくはありません。
個人輸入において発生する関税などは輸入品に対してかかる税金=お客様が国に納める税金です。
もし関税などが生じました場合は、宅配業者へお支払いいただき、JISAでご注文いただきました商品の受け取りをお願いいたします。
※税金が高額または定められないなどの場合には、窓口に出向いて手続きを行う必要がありますため、各宅配業者または「課税通知書」記載の担当局に直接ご確認ください。
◆《 消費税 》《 税関手数料 》の計算方法は?
JISAのサイト【関税・消費税などについて】のページに詳しくご案内しておりますので、こちらをご参照ください。
なお、輸出入に関する法律・税率につきましては、掲載時点で変更される可能性もございますこと、あらかじめご了承ください。
また、課税・金額につきましては税関職員の判断によることが大きいため、JISAにて明確な回答ができかねます。
関税や税関などに関するご質問がございます場合は、お手数ながら直接、税関にお問い合わせください。
※課税対象額が1万円を超える場合は、商品総額が16,667円以上の場合です。
※日本発送商品は課税対象外です。日本発送商品以外の商品総額を課税対象額の目安として下さい。
上記のことから、関税がご心配の場合は、合計金額が上回らないように調整する、商品を分けてご注文いただくなどをおすすめいたします。
皆様、いかがでしたでしょうか。
少しでもご注文時の参考となれば幸いです。
以上、JISAでした。
関連記事
-
-
薄毛治療の特効薬か?WAY-316606!!
皆さん、こんにちは。JISAです。 どうも最新の医療ニュースによると、
-
-
JISAで選ぶ、大切な人へのプレゼント。
今週の11/23は、勤労感謝の日ですね。 お勤めされている皆様も、ご家庭で家事などを行われてい
-
-
愛のホルモン溢れてますか?
以前よりJISAで絶大な人気を誇っていた「チョコレートラブ」の改良版、 「チョコレートラブDX」
-
-
冬の汗対策も、JISAで!
すっかり涼しく…というか、寒くなってきましたね。 10月は真夏日があったりして、 汗だくで出
-
-
JISAのお得なポイント制度について
皆さま、こんにちは。JISAです! お正月気分も少しは薄まり、 いよ
-
-
JISAで理想的な筋肉と免疫力を手に入れませんか?
毎日暑いですね~。皆さん、いかがお過ごしですか? 弊社JISAには、夏バテであまり元気のないスタッ
-
-
グルコサミンが「長寿」につながる!?
皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のブログのテーマは、人気サプリのグルコサミン/コンド
-
-
JISAオススメ!「食欲の秋」の強い味方!!
とうとう10月に入りましたね。 季節はすっかり秋ですよ! 皆さんは、秋と聞いて何を思い浮かべ
-
-
個人輸入でもある?気になる関税、チェックしたい3つのポイント!
こんにちはー!! JISAです。 気付けばもう6月。
-
-
新発売のアイテムをピックUPします♪(July 10)
皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のJISAスタッフブログは、 恒例の新発売
前の記事: 糖質制限ダイエットのお供に最適なサプリ(2)
次の記事: いつもダルいのはなぜか?