どうして春は肌が荒れるの?
皆さんこんにちは♪JISAです。
二月も後半、いよいよ待ちに待った春ですね!
旅行などの計画を立てられている方も多いのではないでしょうか♪
さらに、春は出会いの季節♪
新しい環境に、胸躍らせる人も多いことでしょう。
しかし、同時にやってくるのが、辛い肌荒れ!
春に肌荒れを引き起こす原因は、以下のものが多くの原因だといわれています。
①急激な気温変化による新陳代謝・ホルモンバランスの乱れ
②暖かくなることによる過剰な皮脂分泌
③花粉によるアレルギー反応
④春の強い紫外線による日焼け
紫外線は日焼け止め対策をするとして、
あとの3つは自力でどうにかするのは難しいですよね。
お肌が不安定な状態では、本来持っている
お肌のバリア機能がうまく働かなくなってしまうため、更に肌荒れを引き起こしてしまいがち。
少しでもお肌を守るには、
やはり肌の角質層を健康にしてあげて、バリア機能を高めてあげることが大事です。
そのためにはまず、
①肌への刺激を減らす
②角質層をしっかり保湿する
ことが重要。
肌への刺激を減らすには紫外線対策はもちろんのこと、
クレンジングなどで肌についた刺激物をしっかり取り除くことも大切です。
また、洗顔後、お肌は無防備な状態。
できるだけ早く化粧水やパックなどで肌を整え、
美容液や乳液、クリームなどで潤いを閉じ込め、しっかり保湿してあげましょう。
しかし、ここで注意したいのが使う肌ケアアイテムが自分の肌にあっているかどうか。
肌に合わないものは、逆に肌トラブルの原因にもなりかねません。
また、界面活性剤入りのものなどは、汚れをきれいに落としてくれる半面
角質層の機能も低下させてしまう可能性があります。
自分に合っているかどうか、念入りにチェックするようにしましょう。
JISAでは、UVケア、クレンジング、洗顔、保湿ケア等々、様々なアイテムを取り扱っております。
ぜひ自分にぴったり合ったものを見つけて、肌荒れゼロの春を迎えてくださいね♪
関連記事
-
-
ビタミンCは本当に風邪に効果的なのか?
皆さん、こんにちは。JISAです。 寒い毎日が続いていますね。 風邪やインフルエンザにお
-
-
終了間近!秋のクリアランスセール!!
9/15から始まりましたオータムクリアランスセールも、残すところ3週間となりました! 最大40%O
-
-
紫外線量がピークになる前に、早めの紫外線対策!
日頃からお肌の為の紫外線対策はしてますか? ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、 紫外
-
-
【プレゼントキャンペーンのお知らせ】
対象商品は、花粉症対策の定番アレグラ! アレグラは、世界で最も消費されている第2世代抗ヒスタミン薬
-
-
猛暑だからこそ!!JISAで体内バランスを整えませんか?!
こんにちは!JISAです♪ 連日、暑いですね。 もはや35℃を超える日も珍しくなくなりま
-
-
うつに効く!?ハーブ&サプリメント11選(その2)
皆さん、こんにちは。JISAです。 今回は前回のつづきで、掲題のテーマにておおくり申し上げま
-
-
JISAで、早め早めの対策を!
寒い日が続きますね。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 私は、こたつから抜けられない日々です。
-
-
匂いの第一印象、決めませんか。
もう2月もあと少し、別れの後は出会いの季節がやってきます。 入学、就職、転職、それに旅行のシーズン
-
-
スピルリナには降圧作用が期待できる!
皆さん、こんにちは。JISAです。 「スーパーフード」って言葉、ときどき耳にしませんか。
-
-
海外個人輸入の不安・・・商品は本物??
稀ににお客様からの問い合わせで、「商品は本物ですか?」というお問い合わせを頂きます。 インター