*

イチョウ葉エキスの健康メリット12(その2)

皆さま、こんにちは。JISAです。

 

先々週に引きつづき、

頭の冴えカラダのめぐりに有用な、

イチョウ葉(ギンコビローバ)エキスの健康メリットについてです。

 

 

) うつをケアする

イチョウ葉エキスのサプリメントが、

うつの症状をケアするとする動物実験が複数あります。

 

イチョウを投与されたマウスは、プラセボのマウスに比し、

ストレスな状況に直面しても、動揺が少なかったとのこと。

 

マウスがうつに?という疑問はおくとして、

ストレスホルモンのレベルが上昇した際の対応力の向上は、

イチョウ葉のもつ抗炎症作用によると、

研究者らは考えています。

 

 

) 目の健康をサポートする

さらに詳細な研究が必要とされながらも、

イチョウ葉エキスは、目の健康および視力のサポートに対する

有用性に期待ができそうです。

 

緑内障の患者にイチョウ葉を投与すると、

目への血流が増加しました。

 

加齢性の黄斑変性症(AMD)の患者においては、

視力の改善があった被験者もいましたが、

その効果に統計的な有意差は見られませんでした。

 

ギンコビローバ

 

 

) 頭痛のケアに良い

漢方では、頭痛のケアに良いとして、

イチョウ葉は人気があり、よく利用されています。

 

頭痛の原因が脳の血流低下や血管収縮にあるとすれば、

イチョウ葉のめぐりを良くする力が役に立つことでしょう。

 

しかし逆に、血管拡張によって生じる頭痛に対しては

効果が期待できないだろうことは言うまでもありません。

 

また、強いストレスが頭痛を引き起こすのであれば、

抗炎症&抗酸化作用があるとされるイチョウ葉は有用でしょう。

 

 

10) 喘息の症状をケアする

イチョウ葉は、喘息やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)などの

症状をケアすることが分かっています。

 

これはイチョウ葉のもつ抗炎症作用によるもので、

気道の炎症を鎮め、肺活量を高めます。

 

75名を対象にした実験では、

喘息治療に利用される糖質コルチコステロイドとともに、

イチョウ葉エキスの効果が評価されました。

 

すると、エキスを摂取した群は、統制群と比べて、

唾液中の炎症成分のレベルが有意に低いという結果に。

 

ギンコフォルテ(Blackmores)

 

 

11) PMSの症状を減じる

PMS(月経前症候群)による心身両面の症状のケアにも

イチョウ葉は役に立つことが示されています。

 

85名の女子大生を対象にした実験では、

イチョウ葉サプリを摂ることで、PMSの症状が23%減少しました。

 

 

12) 性機能をサポートする

イチョウ葉は、めぐりを良くする一酸化窒素(NO)を増やすので、

勃起不全や低リビドーにも有用と言われています。

 

性の悩みを抱えた女性で心理療法を受けている方を対象に、

イチョウ葉の効用をみる研究では、

イチョウ葉サプリ単独では効果なしでしたが、

心理療法と組み合わせると有効であることが分かりました。

 

ギンコスマート

 

 

以上、先々週に引きつづき、

イチョウ葉エキスの健康メリット6つでした。

 

JISAにて「ギンコ」、「ギンコビローバ」、「イチョウ」などで検索されますと、

数多くのサプリメントをご覧いただけます。

関連記事

コロナを破壊!自然素材石けんのススメ♪

皆さん、こんにちは。JISAです。 さいきんのニュースによると、 あれだけ被害の甚

記事を読む

亜鉛(ジンク)サプリメントのススメ♪

皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のブログのテーマは、「亜鉛」です(参考:healthl

記事を読む

食べたことをなかったコトにする?

お腹まわりについたお肉が気になりませんか? 年齢とともに脂肪がつきやすくなっていませんか?

記事を読む

JISAなら試せて安心!返金保証制度♪

皆様こんにちはー!!!JISAです!! 猛暑日が続いておりますが、夏バテなどはされていないでし

記事を読む

しっとり肌は老化にともなう病気を防ぐ

皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のJISAブログは、お肌をしっとり潤わせることが、

記事を読む

JISAがお約束、誰にも知られないあなたのご注文

皆さん、こんにちは!JISAです♪   今回のJISAスタッフブログはJISA

記事を読む

行列店のスイーツをJISAでゲット!

お正月ムードも落ち着いてまいりましたね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私はといいますと、

記事を読む

秋のクリアランスセール開催中!!

「オータムクリアランスセール MAX40%OFF!!」 今秋も開催致します、オータムクリアラン

記事を読む

「いいことずくめ」の、サプリメント。

今回は「いいことずくめ」のサプリメント・L-リジンのご紹介! ☆L-リジン☆ 体内で合成すること

記事を読む

汗、ニオイ対策ならJISAのコレがオススメ!

こんにちは、JISAです! 8月も後半になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね。 みな

記事を読む

知っていますか?男性の更年期

この記事の目次男性の更年期対策・適切な食事をとる・しっかりとした睡眠

みそ汁のパワーに迫る

こんにちは、JISAスタッフです。つい先日、ネットを見ていたらちょっ

梅雨でも紫外線には要注意?!

温かくなってきたし日差しも強くなってきたら、日焼け止めを塗ろ

不安を自然とやわらげる10の方法

ストレス社会の現代において、いつどこにおいても不安はつきまと

上手に昼寝をとって、充実した午後を過ごそう♪

ランチの後にちょっと居眠りをしてリフレッシュ!昼寝には、頭を

→もっと見る

PAGE TOP ↑