*

タマリンドでハリとツヤのあるキレイな肌へ♪

皆さん、こんにちは!JISAです♪

 

はなから私事で恐縮ですが、筆者は先月初めて、南国タイを旅行しました。

プーケットのビーチ、タイマッサージやスパ、屋台の食べ歩き、ショッピングなどなど、

愉しい毎日を過ごしました。

 

あの有名な、トムヤムクンも堪能。

辛さ、酸っぱさ、微妙な甘さが混ざり合った、

濃厚で独特な風味のスープです。

 

どうしてこんな不思議な味わいになるのだろう?

と、いろいろ調べてみると、

その独特の風味のもとの一つが、

タマリンドという果肉であることが分かりました!

 

さて、今回のJISAスタッフブログのテーマは、「タマリンド」です♪

 

 

食べてよし、塗ってよしのタマリンド!

 

タマリンドは、タイを始めとする東南アジア諸国、

メキシコなどで食材として利用されています。

ビタミンCが豊富なタマリンドの果肉を練って作られるペーストは、

その甘酸っぱさから、数多くの料理やジャム、ソースに♪

 

タマリンドはしかし、食材として知られるほかに、

たいへん古くから美容コスメ目的でも利用されてきました!

 

タイ国では数百年も前から、なめらかでつややかな肌を得るため、

タマリンドの果肉をもちいて肌を洗うという習慣がありました。

タイ女性のナチュラルで柔らかい肌の美しさの秘訣は、

タマリンドにあり!という人もいます。

 

そして昨今、タマリンドのエキスは、

コスメや軟膏などスキンケア製品に配合されることが増えております。

 

それは何故なのか?

はい、タマリンドはAHAを豊富に含んでいるからなのです。

 

 

AHAとは?

 

AHAとはアルファヒドロキシ酸のことで、

フェイシャルクレンザーやフェイシャルスクラブ、ローションなど、

さまざまなスキンケア製品に配合されている成分です。

 

AHAには、肌細胞の結束をゆるめて、

肌の角質(古くなった肌細胞)を剥離させる働きがあり、

これによって、肌が新しく生まれ変わり、見映えが若々しくなります。

美容エステ業界では、エクスフォリエーションなんて言うようですね。

 

スキンケア製品に使用されるAHAは、

主にコスト安という理由から、人工的に合成されています。

しかしながら、合成AHAは肌に対する刺激性が強いという難点があります。

 

ここで天然AHAを豊富に含むタマリンドの登場です!

 

天然AHAは、合成AHAに比べて刺激性は弱く、

安全性が高いと言われています。

 

タマリンドの果肉に豊富に含まれている天然AHAですが、正確には、AHAs

複数形のsが付くAlpha Hydroxy Acidsなのです。

 

すなわちAHAsとは、グリコール酸、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、

乳酸など、フルーツや発酵乳から採れる酸の総称で、

フルーツ類に多く含まれていることから、

フルーツ酸と呼ばれることもあるのです。

 

もちろんタマリンドもフルーツの一種。

酒石酸、乳酸、クエン酸、リンゴ酸などのAHAを幅広く含んでおり、

これらAHAのもつエクスフォリエーションの働きが、

肌のくすみニキビあとシミそばかすなどを目立たなくしてくれるというわけです。

 

JISAは、

そんなAHAたっぷりのタマリンドを使った石鹸を取り扱っております。

タマリンドの力で、肌を新しく生まれ変わらせて、

ハリとツヤのあるキレイな肌を手に入れてください♪

 

Ing-On Soap(イングオン石鹸)

 

Granita Pink Mask(グラニータピンクマスク)

 

 

アームピットクリーム(AHA・ビタミンC&E配合)

 

 

関連記事

コロナ禍のハイジーン対策アイテムご紹介

皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のJISAスタッフブログは、一押しのアイテム二つのピ

記事を読む

不安を自然とやわらげる10の方法

ストレス社会の現代において、いつどこにおいても不安はつきまといます。 しかし、不安に

記事を読む

気分爽快リフレッシュアイテム!

朝晩はめっきり寒くなり、とっても眠りやすい季節となりました。 あまりの寝心地のよさに、朝などは布団

記事を読む

配合成分の量を調整する便利アイテム!

個人輸入にて、海外の医薬品を取り寄せて商品を摂取される際、 「錠剤の大きさ」や、「配合成分の量」が

記事を読む

ダブル効果、今なら1箱無料で試せます!

ゴールデンウィークも終わり、いよいよ夏が近くなってきましたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?

記事を読む

来年のキレイ準備、はじめませんか。

いよいよ、JISAブログも今年最後の更新となります。 年末の今、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

記事を読む

シリマリンで楽しく飲もう!肝心要の肝機能ケア♪

  みなさん、こんにちは。JISAです。   師走になりました

記事を読む

新発売のアイテムをピックUPします♪(July 10)

皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のJISAスタッフブログは、 恒例の新発売

記事を読む

ワタシは、黒真珠。

桜の便りが続々と舞い込むこの時期、いかがお過ごしですか。 週末は、お花見に行かれる方もたくさんいら

記事を読む

ミネラル&ビタミンでニキビケア!

皆さん、こんにちは。JISAです。 こころ晴天な、春日和な毎日ですね。 さて本日のブログ

記事を読む

知っていますか?男性の更年期

この記事の目次男性の更年期対策・適切な食事をとる・しっかりとした睡眠

みそ汁のパワーに迫る

こんにちは、JISAスタッフです。つい先日、ネットを見ていたらちょっ

梅雨でも紫外線には要注意?!

温かくなってきたし日差しも強くなってきたら、日焼け止めを塗ろ

不安を自然とやわらげる10の方法

ストレス社会の現代において、いつどこにおいても不安はつきまと

上手に昼寝をとって、充実した午後を過ごそう♪

ランチの後にちょっと居眠りをしてリフレッシュ!昼寝には、頭を

→もっと見る

PAGE TOP ↑