レスピラトリー、スーパーフード、ファットバーン。NEWアイテムご紹介♪
公開日:
JISA, オススメ商品, 新商品 IrwinNaturals, Kiki-Health, Nature'sSecret, スーパーフード, ファットバーン, レスピラトリー
皆さん、こんにちは。JISAです。本日のJISAスタッフブログは、恒例の新発売アイテムのピックUP♪
テーマは3つ。
レスピラトリー、スーパーフード、ファットバーン。
では、見ていきましょう!
レスピラトリーサポート&ディフェンス(Nature’sSecret)
レスピラトリー(respiratory)?
「呼吸に関する」という意味ですが、本品は、肺や気管支の健康をサポートするサプリメント。
私たちの肺は、息を吸う&吐くという呼吸の運動を一日に二万回以上もしています。
本品は、フェヌグリークやマシュマロなど、呼吸器系の健康に良い成分14種類を配合。
さらに、気管支の気流をクリアにし、強力な抗酸化物質であるグルタチオンのレベルを高めるNAC(N-アセチル-L-システイン)も配合しています。
(グルタチオンは、呼吸器や肺をオキシダントケア)
肺や気管支の気流の詰まりをクリアにし、環境要因からの保護などをサポートします。
ネイチャーズリビング・スーパーフード・オーガニックブレンド(Kiki-Health)
スーパーフードとは、「栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品」、「ある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる食品」とされ、「一般的な食品とサプリメントの中間にくるような存在で、料理の食材としての用途と健康食品としての用途をあわせもつ」とのこと(by日本スーパーフード協会)。
具体的には、スピルリナ、マカ、クコの実(ゴジベリー)、カカオ、チアシード、ココナッツ、アサイー、カムカム、ブロッコリースーパースプラウト、麻の実(ヘンプ)などのことで、近年、食に関心のある人々の注目を集めています。
本品スーパーフード・オーガニックブレンドは、そんなスーパーフード36種をブレンドした贅沢なサプリメント。
パウダー(粉末)状なので、毎日の食事に小さじ1杯を振りかけるなどしてお召し上がりいただくことで、栄養バランスをより良く整えることができます。
VO2マックス・パフォーマンスファットバーナー(IrwinNaturals)
本品は、ファットバーン(脂肪燃焼)をバックアップするダイエットサプリメントですが、おもしろいのは、女性向けの成分設計がなされているところ。
「VO2マックス」とは最大酸素摂取量のことで、要するに、一定時間内に身体がどれだけの酸素を取り込めるかという能力の指標。
この能力の高さと運動パフォーマンスの高さには、相関があると考えられています。
本品は、アシュワガンダのエキスから濃縮された特許成分KSM-66を特長の一つとしていますが、このKSM-66は、女性アスリートのVO2マックスを有意に向上させることが判明しています。
熱産生&代謝の促進、持久力の維持、肉体疲労のケアの効用が期待できます。
よく運動をされる女性の方におススメの、ダイエットスポーツサプリです。
以上、本日のJISAスタッフブログは、新発売アイテムのピックUPでした。
関連記事
-
リバウンドなんて怖くない!世界最強!?ダイエットサプリ!
薄着の夏も過ぎ去り、秋の風を感じられる季節となりました。 食欲の秋本番ですね。そう、リバウンドの秋
-
ラズベリーケトンで、食欲の秋に備えよう!
皆さん、こんにちは。JISAです。 初秋の候、いかがお過ごしでしょうか。 今回のJIS
-
高血圧によいサプリメント5選♪
皆さま、こんにちは。JISAです。 「高血圧」。 健康診断で「血圧が高いですね
-
コエンザイムQ10の健康メリット9つ(その1)
皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のブログのテーマは、JISAでも複数取り扱いのある、
-
個人輸入で知っておきたい税関に関すること!
皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のJISAブログでは【 税関 】に
-
日本未発売商品のご案内 今ならおまけ付き!
【リステリントータルケア】 フッ素配合のリステリンです。 香港、タイ、カンボジアでしか入手できな
-
JISAでも取り扱ってます!栄養ドリンク、飲んでますか?!
いよいよ春 到来ですね。 ぽかぽかした春の陽気、 本当に気持ち良いですよ
-
2型糖尿病の初期症状について
皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のJISAブログのテーマは、「糖尿病の初期症状」です(
-
アナタの体臭ケアを、JISAがサポート!
上着がいらないくらいポカポカ陽気の日が増えてきましたね。 皆さん、いかがお過ごしですか。 JIS
-
ダブル効果、今なら1箱無料で試せます!
ゴールデンウィークも終わり、いよいよ夏が近くなってきましたね! 皆さんはいかがお過ごしですか?
前の記事: ケルセチンとは?オキシダントケアの強い味方!
次の記事: 膝関節炎に効く?ターメリックのススメ♪