もしもの時の鎮痛剤も、JISAで!
公開日:
JISAからのお知らせ JISA, 痛み止め, 鎮痛剤
10月も終わりになりました。
今年も残すところあと2カ月。本当に月日が経つのは早いですね。
先月ですが、私はJISAメンバーにお願いして、
少し遅い夏休みをいただきました。
JISAメンバーも交代でお休みをいただいているので、
JISAの中で一番遅い休みだったんですね。
私は今回、シンガポールとインドネシアに旅行に行って来たのですが、
インドネシアでとてつもない痛みに襲われ、入院してしまいました。
いまだかつてない痛みが4-5時間続き、動けませんでした。
でも痛みより、このまま日本に帰れなかったらどうしようと、
そっちのことばかり考えていました。
結局、痛みは一時的にひいて、無事帰国できたのでよかったんですけどね。
言葉もよくわからない中で、それはそれは心細い体験だったのですが、
その時、先生から色々と薬を処方されました。
薬を入れてくれた袋には、当然見慣れない文字で書かれているので、
何がどの薬かわからない状況。
しかし、薬のカプセルシートを見ると英語で表記が。
私は薬剤師ではないですが、JISAではいろんな薬を取り扱っているので、
世界にはいろんな鎮痛剤があることを知ってました。
ああ!JISAで働いていて良かった!!
袋の言葉はわからないけど、シートの英語なら、
調べればある程度、意味がわかる!!
JISAではたくさんの種類の鎮痛剤を取り扱っています。
>>>鎮痛剤(痛み止め) 比較一覧表はコチラ
内服薬や座薬、外用薬などいろんなタイプのものを取り扱っています。
症状によって、お医者様の指示のもと、
適切なお薬を服用することがとても重要ですが、
いろんな薬があるんだなって見てみるのも、おもしろいものですよ。
よかったら、是非チェックしてみてくださいね。
関連記事
-
-
消費増税に関するご案内
4月からの増税に伴い、 商品購入金額が変わるんですか? とのお問合せを多数頂きましたので こち
-
-
JISAの美白と言えば。。。
4月になりました。 穏やかな気候に眠たくなりますね。 春になると眠くなる理由はいくつかあるら
-
-
日本未発売商品のご案内 今ならおまけ付き!
【リステリントータルケア】 フッ素配合のリステリンです。 香港、タイ、カンボジアでしか入手できな
-
-
夏風邪にはJISAイチオシのこちらを!
今年の夏の猛暑日は、本当に強烈ですよね! JISAのメンバーにも、バテバテな人がいますが・・・。
-
-
JISAでおトクにご注文!会員ランク&ポイント制度ご紹介
皆さん、こんにちは。JISAです! 今回のJISAブログでは、タイトルどお
-
-
マイラン社のシルデナフィルで秋の夜長を満喫!!
秋も深まり、日が落ちるのも早くなってきました。 こんな秋の夜長では夜の営みも大変ですよね。
-
-
心地よく眠るために“研究により証明された”10の大切なこと
皆さん、こんにちは。JISAです。さて、皆さんは毎日ぐっすりと快適に眠ることができていますか?健康
-
-
風邪に負けないカラダ作りにはコチラ!
皆さん、風邪やインフルエンザの対策は万全ですか。 今年の冬は、これらの病気になりにくいカラダ作りを
-
-
ラクトアイスは体に良くない!?
皆さんこんにちは、JISAです。すっかり寒くなったこの時期、私にはひそかな楽しみがあります。それは
-
-
食欲の秋、読書の秋。…そして、抜け毛の秋。
だいぶ過ごしやすい季節となって参りました。 これから迎える秋と言えば、様々な食べ物が実りの時期
前の記事: JISAで買えます!話題の花粉症・抗アレルギー薬
次の記事: JISA商品で、セットしながら育毛ケア!