*

もしもの時の鎮痛剤も、JISAで!

10月も終わりになりました。
今年も残すところあと2カ月。本当に月日が経つのは早いですね。

先月ですが、私はJISAメンバーにお願いして、
少し遅い夏休みをいただきました。

JISAメンバーも交代でお休みをいただいているので、
JISAの中で一番遅い休みだったんですね。

私は今回、シンガポールとインドネシアに旅行に行って来たのですが、
インドネシアでとてつもない痛みに襲われ、入院してしまいました。

いまだかつてない痛みが4-5時間続き、動けませんでした。
でも痛みより、このまま日本に帰れなかったらどうしようと、
そっちのことばかり考えていました。

結局、痛みは一時的にひいて、無事帰国できたのでよかったんですけどね。

言葉もよくわからない中で、それはそれは心細い体験だったのですが、
その時、先生から色々と薬を処方されました。

薬を入れてくれた袋には、当然見慣れない文字で書かれているので、
何がどの薬かわからない状況。

しかし、薬のカプセルシートを見ると英語で表記が。

私は薬剤師ではないですが、JISAではいろんな薬を取り扱っているので、
世界にはいろんな鎮痛剤があることを知ってました。

ああ!JISAで働いていて良かった!!

袋の言葉はわからないけど、シートの英語なら、
調べればある程度、意味がわかる!!

JISAではたくさんの種類の鎮痛剤を取り扱っています。

>>>鎮痛剤(痛み止め) 比較一覧表はコチラ

内服薬や座薬、外用薬などいろんなタイプのものを取り扱っています。

症状によって、お医者様の指示のもと、
適切なお薬を服用することがとても重要ですが、
いろんな薬があるんだなって見てみるのも、おもしろいものですよ。

よかったら、是非チェックしてみてくださいね。

関連記事

高血圧の話(1):なぜ血圧は高くなるのか?

皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のJISAブログは、「高血圧」についてです(MNT参照

記事を読む

禁煙に挑戦しませんか?

禁煙をしたいと思っているけど、今まで挫折してきた方に!! 【チャンピックス】 http://

記事を読む

女性の薄毛および脱毛に効く新療法!

皆さん、こんにちは。JISAです。   薄毛や脱毛は、なにも男性だけの問題では

記事を読む

5-HTPとは?不安やうつ、不眠、食欲抑制に!

皆さん、こんにちは。JISAです。 いろいろなサプリメントの商品詳細文を作るのも、 JISAスタ

記事を読む

2016年、最初の目標はダイエット!!

あけまして、おめでとうございます! 年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか!? 本年も

記事を読む

月経前に起こる心や身体の不調:PMS(月経前症候群)

皆さん、こんにちは。JISAです。 今回のJISAブログは日本人女性の70%が悩むPMSについ

記事を読む

JISAでしよう!注文した商品を誰にも知られずゲットする方法♪

こんにちは。JISAです! 皆様いかがお過ごしでしょうか。   まだまだ肌寒

記事を読む

ホントのワタシ、咲かせましょ。

まだまだ寒い日が続く、今日この頃。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 三寒四温とも形容され

記事を読む

2017年も、JISAをよろしくお願いいたします。

新年明けましておめでとうございます! 昨年は、たくさんの方から喜びの声や励ましのお言葉をいただ

記事を読む

サンシャインビタミン!ビタミンDのススメ♪

  皆さん、こんにちは。JISAです。   海外のサプリメント

記事を読む

知っていますか?男性の更年期

この記事の目次男性の更年期対策・適切な食事をとる・しっかりとした睡眠

みそ汁のパワーに迫る

こんにちは、JISAスタッフです。つい先日、ネットを見ていたらちょっ

梅雨でも紫外線には要注意?!

温かくなってきたし日差しも強くなってきたら、日焼け止めを塗ろ

不安を自然とやわらげる10の方法

ストレス社会の現代において、いつどこにおいても不安はつきまと

上手に昼寝をとって、充実した午後を過ごそう♪

ランチの後にちょっと居眠りをしてリフレッシュ!昼寝には、頭を

→もっと見る

PAGE TOP ↑