JISAでピロリ菌検査しよう!
公開日:
JISAからのお知らせ, オススメ商品 JISA, ピロリ菌検査キット
もう10月だというのに、真夏日だったりして、
体調をこわしそうな天候ですね。
暑かったり、寒かったり。
体調管理には、皆様もお気を付けください。
気を付けるといえば、
JISAスタッフの中に、胃の不調がずっと続いている
スタッフがいました。
病院で検査したところ、
「慢性胃炎(ヘリコバクターピロリ感染胃炎)」
だったそうです。
「ヘリコバクターピロリ??」
ピロリ菌の正式名称が「ヘリコバクター・ピロリ菌」だそうです。
●ピロリ菌とは
ピロリ菌は、胃の粘膜にすみついている、厄介な細菌です。
胃ガンと密接に関係しており、また色々な病気を引き起こします。
正式名称は、「ヘリコバクター・ピロリ菌」と呼ばれています。
(胃の出口付近にいるラセン状の際菌という意味です。)
ピロリ菌に感染をしていると、
必ずしも胃がんの病気になるとは限りませんが、
胃の病気になった人にピロリ菌感染者の確率は
高いとされているそうです。
JISAでは、ピロリ菌検査キットをご用意しております。
☆ピロリ菌検査キット☆
検査だけでも5,000円以上するらしいですから、
JISAで検査キットを購入して、調べた方がコストが抑えられますね。
ピロリ菌が引き起こす病気 としては、
○慢性胃炎(ピロリ菌感染胃炎)
○胃潰瘍・十二指腸潰瘍
○萎縮性胃炎
○腸上皮化生(ちょうじょう皮化生)
○胃がん
等があるそうです。
ピロリ菌の参考記事ページをご用意しております。
胃に何かしらの症状がある方は、一度調べてみてはいかがでしょうか。
関連記事
-
-
新コロナ時代における手洗いのコツ7つ
皆さん、こんにちは。JISAです。 健康&美容をモットーとするJISAですので、
-
-
コエンザイムQ10の健康メリット9つ(その1)
皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のブログのテーマは、JISAでも複数取り扱いのある、
-
-
イソジン、マスク、セラムのこと。新発売アイテムご紹介♪
皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のJISAスタッフブログは、 恒例の新発売
-
-
JISA公式SNS、要チェックです!!
皆様、こんにちは! 突然ですが、弊社JISAにも、 公式フェイスブックと公式ツイッターがある
-
-
NAD+、7つのチャクラ、バストアップ:新発売アイテムご紹介♪
皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のJISAスタッフブログは、恒例の新発売アイテムのピ
-
-
常備薬にいかがですか。
新年が明けて早くも1週間が過ぎましたね。 皆さん、いかがお過ごしですか。 年末年始はゆっくり
-
-
高血圧の話(1):なぜ血圧は高くなるのか?
皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のJISAブログは、「高血圧」についてです(MNT参照
-
-
トクトク情報なら、JISA公式フェイスブックを要チェック!
みなさん、こんにちは。 JISAです。 4月となり、桜も満開!今年は少し
-
-
ドーパミンを自然に増やす10の方法
皆さん、こんにちは。JISAです。 ドーパミンという脳内神経伝達物質をご存知でしょうか。 意
-
-
JISA取り扱いのコレで辛い痛みを迅速解決!
こんにちはJISAです! 気が付けばあっという間に6月も終わりです。