JISAでしよう!注文した商品を誰にも知られずゲットする方法♪
公開日:
JISA, JISAからのお知らせ, 会員登録, 発送方法について 郵便局留め
こんにちは。JISAです!
皆様いかがお過ごしでしょうか。
まだまだ肌寒さが残りますが、
日中は暖かな日差しに癒されますね~。
いよいよ春到来
といったところでしょうか。
私は春生まれなので、
春を感じるとウキウキしてきます。
気候が暖かくなると、どこか出掛けたくなったり、
新しい事を始めてみたくなったりします。
私の周りのJISAメンバーはといいますと、
春の訪れを喜んでいるというより、
毎年恒例のJISAお花見会のことで頭がいっぱいのようです。
今年の余興はどうしようかなぁ・・・
さて、
今回のJISAスタッフブログは、
商品の発送方法 について、
いくつかご紹介させていただきたいと思います。
意外と知られていない
「注文した商品を誰にも知られずゲットする方法」!!!
●商品を購入したいが、配達伝票に商品名が記載されているのではないか?
●同居している家族が配達を受け取った場合に、商品名を見られたくない!隠したい!
などなど
商品注文時、
こんな不安を抱えているお客様もいるようです。
実際に
「商品名がわからないように荷物を梱包してもらえますか?」
というお問い合わせも、多数ございました。
JISAでは、
お客様の商品受け取り状況や、プライバシーを考慮し、
梱包されている箱に【商品名】や【弊社のサイト名】の記載をせず、
商品の梱包がされるよう、発送元へ依頼し、商品を発送いたしております。
また、通関の際に商品名の記載が必要な場合におきましても、
「Health Care Products」「Shampoo」 等
商品名が分からないように記載しておりますので、ご安心ください!
※ただし、こちらのサービスに関しましては、お客様からの指定による商品名の記載等は、ご遠慮させていただいておりますのでご了承ください。
これで、
配達時にご本人様以外の方が受け取った場合でも、
商品の内容がバレることなく安心ですね♪
いやいや、同居者に代理で受け取ってもらうのも嫌だなぁ・・・という方!
実は、他にも
「注文した商品を誰にも知られずゲットする方法」
があるんです!
【郵便局留めでの受け取り】
をご存じでしょうか?
こちらは、荷物をご自宅配送せずに郵便局で保管し、
お受け取り人様が郵便局にて、
直接手渡しでお受け取りいただけるシステムです。
【郵便局留めでの受け取り】の場合、
受け取りの際に、本人確認が必要となりますので、
必ずお客様ご自身でお受け取り頂く事が可能となります。
また、郵便局留めでのご注文をされます際は、
必ず会員登録をしていただく必要がございますので、
まだ未登録の方は登録をしていただきますようよろしくお願いいたします。
下記詳細ページにて、
注文手順や、詳細、注意事項がございますので、
是非一度読んでみてくださいね♪
ご注文商品が誰かに知られてしまうのではないか・・・という不安で、
なかなか一歩を踏み出せなかったお客様にも、
安心してJISAをご利用頂けると嬉しいです♪
関連記事
-
-
目に良い成分、アントシアニンってご存知ですか?
皆さん、こんにちは。JISAです♪ 突然ですが、植物ってスゴイですよね。
-
-
余分な脂は体の外へ オルリファスト(ゼニカルジェネリック)
寒い時期はどうしても身体が余分な脂肪を蓄わえちゃいますよね。 こんな時期オススメしたいのが!
-
-
匂いの第一印象、決めませんか。
もう2月もあと少し、別れの後は出会いの季節がやってきます。 入学、就職、転職、それに旅行のシーズン
-
-
JISAでのご注文時のトラブル解決コーナー!
みなさん、こんにちは。JISAです♪ 今回のブログでは、タイトルどおり、
-
-
JISAオススメ!飲み会シーズンにぴったりなアイテム♪
皆さん、こんにちは。JISAです。 12月は師走とも言いますが、 「師」
-
-
2020年スタート!脳機能アップでGO♪(その2)
皆さま、こんにちは。JISAです。 お正月気分もそろそろ抜けて、平常モードに入りつつあります
-
-
もう買えなくなるかも?あの「頭の良くなるクスリ」が!
こんにちは!JISAです♪ 九月も半ばに入り、 まだ夏の名残りが消え
-
-
質の良い睡眠を求めて、睡眠衛生上の注意
皆さん、こんにちは。JISAです。 新型コロナウィルスのせいで、まだまだ不安な状態が続い
-
-
年末はお腹の中も大掃除!
今年ももう残すところあとわずか。 ご自宅の大掃除はもうお済みですか。 身の回りをすっきりさせて新
-
-
上手に飲もう!二日酔いを防ぐ7つの方法
皆さん、こんにちは。JISAです。 師走となりました。 JISAスタッフブログでは
前の記事: 健康なからだは元気な肝臓から!
次の記事: JISAで禁煙してみませんか?