あのツルレイシに抗がん作用あり!
公開日:
JISA, オススメ商品 ゴーヤ, ゴーヤー, ツルレイシ, ドクターズファーマシー, ニガウリ, ビターキューカンバー
こんにちは、JISAです。
ツルレイシ、ゴーヤー、ニガウリ、
英語ではbitter melon、中国語では苦瓜、涼瓜と呼ばれる、
イボイボに覆われた黄緑色の果実。
ゴーヤーチャンプルなど沖縄料理でよく利用されている、
あの果実?野菜?に、高い抗がん作用のあることが
分かってきました(MNT参照)。

ツルレイシは古来、多くの健康メリットがあるとして、
自然療法的に利用されてきました。
昨今ではとくに、糖尿病に有用とされて注目を集めています。
そんなツルレイシですが、今般、
がんの成長と拡散を防ぐのに効果的だとする研究が発表されました。
研究者らは、乳がん、前立腺がん、頭部がん、頸部がんなど
さまざまなタイプのがん細胞に、ツルレイシのエキスを投与。
なんと、がん細胞の複製が止まったそうです。
さらにマウスを用いた実験では、舌がんの発症を軽減しました。
どうやらツルレイシのエキスは、
がんの「エサ」となるグルコースや脂肪を
体内に循環させる酵素の働きを阻害することで、
がんの成長を抑制、がん細胞の死滅を導いているようなのです。
まだ動物実験の域を出ていませんが、
ツルレイシのエキスは、現行のがん治療と併用することで、
より良い治療効果をもたらす可能性が示唆されています。
健康のため、一日一個のリンゴを食べる人もいますが、
一日一本のゴーヤーも大いにアリかもしれません。
夏野菜の代表格であるゴーヤー。
真冬でもサプリメントなら入手可能です♪
ドクターズファーマシーのツルレイシ

ビターキューカンバーカプセル

関連記事
-
-
玉ねぎの健康効果6つをご紹介!
皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のブログのテーマは、「玉ねぎ」です(Health参照)
-
-
2020年スタート!脳機能アップでGO♪(その2)
皆さま、こんにちは。JISAです。 お正月気分もそろそろ抜けて、平常モードに入りつつあります
-
-
JISA社員も大好き!レッドブルの元祖版ドリンク。
皆さん、お元気ですか? 梅雨だというのに今年は雨が少ないですね。 その反面、暑い日が続いてい
-
-
新しいスタイルの摂取方法も、JISAでお試しできます。
9月といえば秋!というより、台風のシーズンというイメージが強い私です。 JISAのメンバーでは、沖
-
-
JISAでのご注文時のトラブル解決コーナー!
みなさん、こんにちは。JISAです♪ 今回のブログでは、タイトルどおり、
-
-
育毛のためのレメディ6つ
皆さん、こんにちは。JISAです。 今回のブログは、お久しぶりの育毛ネタです。 &nbs
-
-
ミノキシジル:育毛剤とリビドーの低下について
皆さん、こんにちは。 JISAでは髪の毛の悩みをサポートするアイテムを多数ご用意しております
-
-
疲れの取れないあなたに。
みなさんこんにちは!JISAです。 気が付けば、もう9月。 夏休みはみなさんどう過ごされまし
-
-
ラクトアイスは体に良くない!?
皆さんこんにちは、JISAです。すっかり寒くなったこの時期、私にはひそかな楽しみがあります。それは
-
-
妊婦さんも使える点鼻薬が、JISAにあります。
年末年始のお休みはいかがでしたか。 私は実家でのんびりしてきました。 が、 自分の家に戻っ
前の記事: 新発売のアイテムをピックUPします♪(JAN17)
次の記事: マスクの時代?危機に対する常備品として…