安心&信頼の健康ブランド、バイタルミー!
皆さん、こんにちは。JISAです。
あ、春。思わずつぶやいてしまいそうな今日この頃。
さて本日のJISAブログは、
とあるサプリメントブランドのご紹介です。
その名も、「バイタルミー(VitalMe)」。
■安心&信頼の健康ブランド、バイタルミーとは?
「バイタルミー(VitalMe)」は、
健康志向の皆さまの生活を応援すべく誕生した、
米国のサファイアヘルスケア社など信頼あるメーカー製造の、
総合サプリメンドブランドです。
「総合」というだけあって、
「生活習慣」、「脳機能」、「肝機能」、「美容・スキンケア」、
「ナイトライフ」、「ダイエット・筋力」、「育毛・ヘアケア」、「目の健康」など
カラダ全体の健康を、心身両面からトータルサポート。
JISAにて「バイタルミー」で検索すると、「バイタルミープレミアム」も含め、
50近い種類のサプリメントが上がってきます。
充実の品ぞろえ、とはこのことでしょう。
■Nobody’s perfect
完全無欠な人間なんていませんよね。
誰もが何かしらの弱点を抱えていたりするものです。
サプリメントとは、そんな弱点をフォローしてくれるもの。
「眠れない」、「痩せたい」、「抜け毛が…」、「肌ツヤが…」、
「目がショボショ」、「フニャフニャ」、「二日酔いを…」などなど、
日常生活をおくる上で、この弱点/トラブル/問題を何とかしたい!
と思うところは、一つや二つはあるものです。
バイタルミーは、そんな「かゆい所に手が届く」サプリメントを
幅広く取りそろえ、皆さまの生活の質の改善を助けるサプリブランドなのです。
■バイタルミー製サプリの質の高さ
バイタルミーのサプリメントはすべてアメリカで生産されています。
米食品医薬品局(FDA)の製造品質管理基準(cGMP)取得済の
生産施設で製造されており、その品質は折り紙付き。
原材料の質と純度は、栄養学の専門家が厳選&チェック済み。
人工着色料や防腐剤など余計な要素は一切使用せず、
カラダへの吸収がスムーズになるよう設計されています。
高品質であっても高額であれば、コスパが良いとは言えません。
バイタルミーはそこにも配慮し、良いものを続けやすい値段でご提供しています。
■JISAはバイタルミーを大プッシュ中!
バイタルミーの英語表記は、VitalMe。
Vitalは英語風に読めば「バイタル」となりますが、
フランス語風に読めば「ヴィタール」。
そもそもVitalは、フランス語から借用された単語ですが、
さらに遡れば、ラテン語が起源。
Vita(生命)、Vivo(生きる)など、
「イノチ!」的な意味の単語があります。
そんなVitalにMe(わたし)を付したブランド名がバイタルミー。
皆さまのイノチを!サプリメントのパワーで!
生き生きと!飛躍させますよ!
という気概が感じられます♪
JISAは、そんな「バイタルミー」を大プッシュ中!
「バイタルミー」にてご検索ください。
バイタルミーL-グルタチオン
関連記事
-
-
冬の汗対策も、JISAで!
すっかり涼しく…というか、寒くなってきましたね。 10月は真夏日があったりして、 汗だくで出
-
-
JISAで、早め早めの対策を!
寒い日が続きますね。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 私は、こたつから抜けられない日々です。
-
-
インフルエンザ&風邪の家庭療法11
皆さん、こんにちは。JISAです。 昨今、インフルエンザが猛威をふるっているようです。
-
-
ラクトアイスは体に良くない!?
皆さんこんにちは、JISAです。すっかり寒くなったこの時期、私にはひそかな楽しみがあります。それは
-
-
新しいスタイルの摂取方法も、JISAでお試しできます。
9月といえば秋!というより、台風のシーズンというイメージが強い私です。 JISAのメンバーでは、沖
-
-
新発売のアイテムをピックUPします!
皆さん、こんにちは♪ 今回のJISAブログは、 恒例?の新発売アイテムのピックUPです
-
-
リバウンドなんて怖くない!世界最強!?ダイエットサプリ!
薄着の夏も過ぎ去り、秋の風を感じられる季節となりました。 食欲の秋本番ですね。そう、リバウンドの秋
-
-
メタボリズムを高める7つの方法
みなさん、こんにちは!JISAです♪ 今日のテーマは、メタボリズム(代謝)
-
-
新発売のアイテムをピックUPします♪
皆さん、こんにちは。JISAです。 8月も終わり、残暑お見舞い申し上げます。 さて今回
-
-
マスクの時代?危機に対する常備品として…
こんにちは。JISAです。 今年の日本列島は、記録的な暖冬となっており、 例年に比
前の記事: しっとり肌は老化にともなう病気を防ぐ
次の記事: タイの長寿薬!?クラチャイダム7つの効用♪