*

中高年者のテレビの観過ぎ、脳の劣化にご注意!?

公開日: JISA , ,

皆さん、こんにちは。JISAです。

コロナ禍になってステイホームの方が増えたことから、動画配信サービスが活況を呈するようになった、というようなニュースをよく見かけます。もともと地上波と衛星放送のテレビしかなかった所に、YoutubeやNetflix、Amazon Primeなどが加わり、コンテンツの圧倒的な充実ぶりもあって、人々の可処分時間をおおきく占有することになっています。

今回のJISAブログは、とくに40代、50代の中高年の方のテレビの観過ぎが、後年の脳の健康劣化につながることへのささやかな警鐘です(healthline参照)。

脳の灰白質が減ってしまう?

テレビを観るといっても、良質なコンテンツも多いので、十把一絡げにはできません。ここで良くないとされるテレビを観る行為とは、じっとして不活発な状態で、知的に受け身で思考を要さない営みのことです。

子どもの頃、「テレビばかり見てるとアホになるぞ」と、親に言われたことがある人もいらっしゃるかと思います。何も考えずにボーと観る行為、これが問題視されているわけです。

10,700名(平均年齢59歳)を対象に、中高年の時代どのぐらいテレビを観ていたかを訊ねました。

  •  めったに観ない/まったく観ない
  •  ときどき観る
  •  よく観る/めっちゃ観る

そして、認識能力検査および脳のMRI検査を行いました。テレビを観る頻度については自己申告でしたが、結果はというと、よく観る/めっちゃ観る/ときどき観るのグループは、認識能力のいちじるしい劣化、また脳の灰白質の減少がみられました。灰白質は、意思決定、視聴覚、筋肉コントロールを司る脳の大切な部位です。

研究者らはデータ解析を行い、1日あたりのテレビ視聴時間が1時間増えるごとに灰白質の量が0.5%減ると推計しました。マジか?と衝撃を受ける方も多いのではないでしょうか。

どんな因果関係があるのか?

テレビを観るとは、座ってする行為で、じっと身体を動かさない状態が続きます。長時間座って動かないことは、心臓病や2型糖尿病、大腸がん、肺がん、早死など多くの健康リスクにつながることが知られています。

上述の研究によって、テレビ視聴の時間の長さと認知能力の劣化に「相関関係」のあることが判明しましたが、「因果関係」があるかどうかは今のところ不明。テレビ視聴だけが認知能力の劣化につながる因子なのかどうか、まだ研究を要するのかもしれず、だから、よくテレビを観るけれど、しっかり運動もやってるよ、ということであれば、とくに問題は生じないのかもしれない可能性は排除できません。

どうすればいいのか?

本を読む?散歩する?庭仕事?軽く運動?笛を吹く?何でもいいでしょう。自分が「能動的」になって愉しめるものであれば。

以上、本日のJISAスタッフブログは、中高年の方のテレビの観過ぎが、後年の脳の健康劣化につながることへの警鐘でした。

関連記事

2020年スタート!脳機能アップでGO♪(その2)

皆さま、こんにちは。JISAです。 お正月気分もそろそろ抜けて、平常モードに入りつつあります

記事を読む

新発売のアイテムをピックUPします!

皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のブログは、とくにテーマを設けずに、 新発

記事を読む

ピル服用にもかかわらず妊娠!?失敗の原因5つ

皆さま、こんにちは。JISAです。 いわゆるピル、経口避妊薬は、JISAでも数多くの

記事を読む

風邪やインフルエンザの時季に気を付けたいこと

皆さん、こんにちは!JISAです♪   本日のJISAブログのテーマは、

記事を読む

グルコサミンが「長寿」につながる!?

皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のブログのテーマは、人気サプリのグルコサミン/コンド

記事を読む

個人輸入で知っておきたい税関に関すること!

皆さん、こんにちは。JISAです。   本日のJISAブログでは【 税関 】に

記事を読む

新発売のアイテムをピックUPします♪(Nov 4)

皆さん、こんにちは。JISAです。 そろそろ紅葉うるわしい季節にさしかかりました。

記事を読む

初めてでも安心!JISAの返金保証制度

皆さん、こんにちは。JISAです。   本日のJISAブログでは「 返金保証制

記事を読む

ビタミンDが有用!?過敏性腸症候群に♪

  皆さん、こんにちは。JISAです。 まだまだ寒いですね~! などとい

記事を読む

タイの長寿薬!?クラチャイダム7つの効用♪

皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のテーマは、「クラチャイダム」。  

記事を読む

知っていますか?男性の更年期

この記事の目次男性の更年期対策・適切な食事をとる・しっかりとした睡眠

みそ汁のパワーに迫る

こんにちは、JISAスタッフです。つい先日、ネットを見ていたらちょっ

梅雨でも紫外線には要注意?!

温かくなってきたし日差しも強くなってきたら、日焼け止めを塗ろ

不安を自然とやわらげる10の方法

ストレス社会の現代において、いつどこにおいても不安はつきまと

上手に昼寝をとって、充実した午後を過ごそう♪

ランチの後にちょっと居眠りをしてリフレッシュ!昼寝には、頭を

→もっと見る

PAGE TOP ↑