亜鉛(ジンク)サプリメントのススメ♪
皆さん、こんにちは。JISAです。
本日のブログのテーマは、「亜鉛」です(参考:healthline)。
バイタルミージンク
亜鉛(ZINC)は、私たちの健康に欠かせない、必須微量栄養素の一つ。
身体内で、鉄分に次いで豊富に存在する微量元素です。
ではその健康メリットについて見ていきましょう。
1)免疫機能サポートに
亜鉛の風邪に対する働きをみる研究で、
症状が現れてから24時間以内に亜鉛を摂取すると、
平均で1日ほど症状の治癒が早まったそうです。
亜鉛はまた酸化ケア物質ともいわれており、
様々な健康サポートに役立つとされています。
2)血糖ケアに
適正な血糖を保つには
インスリンというホルモンの働きが重要ですが、
亜鉛は、これをサポートする働きがあります。
インスリンの働きが良くなれば、
血糖ケアに繋がるとされています。
3)ニキビケアに
前回のJISAブログでもご紹介しましたが、
亜鉛は、ニキビケアにも有用とされています。
4)心臓の健康サポートに
全世界で、約33%の方が心臓(の疾患)が原因で亡くなっています。
亜鉛には、その原因となるLDLや中性脂肪に働きかけるといわれています。
また亜鉛の摂取によって、収縮したときの圧力が下がる
という研究もあります。
5)目の健康サポートに
黄斑変性は、目の網膜にある黄斑という
部分がダメージを受ける病気ですが、
失明につながるケースもあります。
加齢性黄斑変性(AMD)の進行を遅らせるために、
亜鉛のサプリメントが用いられています。
あと、亜鉛は、米国では「セックスミネラル」とも呼ばれ、
男性機能のサポートとして重宝されていることも付言しておきましょう!
今回のJISAブログは、亜鉛には、
風邪を長引かせない、血糖のコントロール、
ニキビケア、心臓の健康サポートや目の健康サポートなどの
健康メリットがあることを見てきました。
JISAでは、数多くの亜鉛サプリメントを取り扱っております。
関連記事
-
-
セールからはじめる、夏。
4月も中旬にさしかかり、いよいよあたたかくなってきましたね。 これから暑くなってくるのが楽しみ
-
-
カイロだけじゃない!寒さ対策!
寒さがまだまだ続きますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 2月は建
-
-
ローズウォーターの恵みについて
皆さん、こんにちは。JISAです♪ 『ローズウォーターさん、あなたに神のお
-
-
ツイッターでもJISAのお得情報ゲットだぜ!
こんにちは!JISAです! とうとう梅雨明け!!夏がやってきましたね!! 皆さんは夏休み
-
-
汗かきはJISAへ集まれ!!
最近、ホント暑くなってきましたよね! JISAにも汗っかきのスタッフが多く
-
-
月経前に起こる心や身体の不調:PMS(月経前症候群)
皆さん、こんにちは。JISAです。 今回のJISAブログは日本人女性の70%が悩むPMSについ
-
-
ミネラル&ビタミンでニキビケア!
皆さん、こんにちは。JISAです。 こころ晴天な、春日和な毎日ですね。 さて本日のブログ
-
-
クリスマスプレゼントも、JISAで!
残すところもあと少しになりましたね。 私は、今年も楽しいJISAメンバーに囲まれて、幸せに過ごせま
-
-
あのターメリックに抗がん作用あり!?
皆さん、こんにちは。JISAです。 前々回のブログでは、ツルレイシに抗がん作用ありとする
-
-
セルフ検査キットは、JISAでお手軽に。
まもなく梅雨のシーズンになりますね。 JISAのメンバーにも、梅雨が苦手という人はたくさんいま
前の記事: ミネラル&ビタミンでニキビケア!
次の記事: JISA徹底比較ページのご紹介♪