新発売のアイテムをピックUPします♪(JUNE5)
公開日:
JISA, 新商品 LactacydPharma, NoHairCrew, Pensa, アンチバクテリアル, バルデナフィル, ボデリィヘアムーバルクリーム
皆さん、こんにちは。JISAです。
いまだ連日のように「感染者数」の発表があり、
恐怖と不安のあおりが続いていますが、
ある専門家は先日、本当の感染者数について、
実際のところは「誰も分からない」と述べました。
そもそも真相の分からないデータであるのに、
これを延々と報じる意味など殆どありはしません。
メディアは結局、日本社会を委縮・自粛させたいだけなのでしょうか。
このせいで今後、世界恐慌なみの不況がやって来る可能性も云われており、
令和版「大本営発表」的な報道の罪は重いと考えられます。
日本のコロナ対応は、悲惨すぎる欧米の状況をみて、
こんなことになっては大変だ!という一心で
進められてきたわけですが、これに対しては、
「欧米かよ!」と、ひと昔流行したツッコミで茶化したくなります。
さて本日のJISAブログは、
恒例の新発売アイテムのピックUPです♪
(NoHairCrew)ボデリィヘアムーバルクリーム

在宅することが増えて、仕様がないから、
ドラマ・映画三昧という方も多かったことでしょう。
筆者もこの機会に、ゴッドファーザー三部作ををイッキ見しました。
若いころにも何度か観たのですが、あるていど年を取ってから観ると、
また格別の味わいが感じられるものですね。
それにしても、Part3でマイケル・コルレオーネの後継者
ヴィンセントを演じるアンディ・ガルシアの胸毛はスゴかったです。
胸毛、みぞおち毛、腹毛と、ボディ前側全体が真っ黒。
そんな胸に、ブリジット・フォンダは抱かれていましたが…。
ガルシア君のような毛むくじゃらさんにおススメなのが、
本品ボディヘアリムーバルクリームです。
(LactacydPharma)アンチバクテリアル

フランスで60年以上の実績をもつ、Lactacyd(ラクタシード)は、
フェミニンヘルスを得意とするブランド。
女性のデリケートゾーンの衛生ケア用品を展開しています。
社名のLactacydは、lactic acid(乳酸)に由来しますが、
これは乳酸が、女性のデリケートゾーンの衛生・保護に良い
ことが発見されたため。乳酸がpH値を適正維持することで、
膣内におけるバクテリア感染等を予防します。
本品アンチバクテリアルは、天然の抗菌成分を配合した
デリケートゾーン専用の抗菌ウォッシュ。
「かいーの」(by間寛平)な方におススメです。
他にも、女性の秘所ハイジーン向けのアイテムをお求めの場合は、
「ラクタシード」、「Lactacyd」にてご検索ください。
(Pensa)バルデナフィル20mg4錠

JISAにて「バルデナフィル」で検索いただくと、
本品が一番に上がってきますが、
その他のバルデナフィルを主成分とするアイテムの
ほとんどが、残念なことに、すでに取扱終了となっています。
とりわけ「バリフ」は、「レビトラ」のジェネリック(後発薬)として、
ED(勃起不全)治療薬ワールドの項羽か劉邦かというほどの
ベストセラーでしたが、ある日突然、生産停止。
オリジナルのレビトラは高価だけれど、
バリフはジェネリックなので安価ということで、
たいへんな人気を博していたわけでしたが…取扱終了。
バリフが消えてショックを受けていた、そんな皆さまに向け、
これに代わって新たに登場したのが、本品(Pensa)バルデナフィル!
バルッ、バルッ、バルルルルルデナフィーーーール!
以上、本日のJISAスタッフブログは、
新発売アイテムのピックUPでした。
関連記事
-
-
ラクトアイスは体に良くない!?
皆さんこんにちは、JISAです。すっかり寒くなったこの時期、私にはひそかな楽しみがあります。それは
-
-
中高年者のテレビの観過ぎ、脳の劣化にご注意!?
皆さん、こんにちは。JISAです。 コロナ禍になってステイホームの方が増えたことから
-
-
チロシンは人気のサプリ!?メンタルサポートにうってつけ!(その1)
皆さん、こんにちは。JISAです。 新コロのせいで、経済的に逼迫する人が出てきている模様
-
-
目に良い成分、アントシアニンってご存知ですか?
皆さん、こんにちは。JISAです♪ 突然ですが、植物ってスゴイですよね。
-
-
抗炎症によいハーブ&スパイス9つのセレクション(その2)
皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のJISAスタッフブログは、先週に続いて抗炎症がテー
-
-
ナルトレキソンな話。え、何それ?
皆さん、こんにちは!JISAです♪ もう9月も後半、時の経つのは早いもので
-
-
JISAでおトクにご注文!会員ランク&ポイント制度ご紹介
皆さん、こんにちは。JISAです! 今回のJISAブログでは、タイトルどお
-
-
便秘によい食材(2)
皆さん、こんにちは。JISAです。 今週のJISAブログは、先週につづき、 「出な
-
-
玉ねぎの健康効果6つをご紹介!
皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のブログのテーマは、「玉ねぎ」です(Health参照)
-
-
シリマリンで楽しく飲もう!肝心要の肝機能ケア♪
みなさん、こんにちは。JISAです。 師走になりました
前の記事: ビタミンD不足に要注意!コロナ感染にも影響?
次の記事: 腰痛ケア6つのレメディ、意外なポイント