亜鉛(ジンク)サプリメントのススメ♪
皆さん、こんにちは。JISAです。
本日のブログのテーマは、「亜鉛」です(参考:healthline)。
バイタルミージンク
亜鉛(ZINC)は、私たちの健康に欠かせない、必須微量栄養素の一つ。
身体内で、鉄分に次いで豊富に存在する微量元素です。
ではその健康メリットについて見ていきましょう。
1)免疫機能サポートに
亜鉛の風邪に対する働きをみる研究で、
症状が現れてから24時間以内に亜鉛を摂取すると、
平均で1日ほど症状の治癒が早まったそうです。
亜鉛はまた酸化ケア物質ともいわれており、
様々な健康サポートに役立つとされています。
2)血糖ケアに
適正な血糖を保つには
インスリンというホルモンの働きが重要ですが、
亜鉛は、これをサポートする働きがあります。
インスリンの働きが良くなれば、
血糖ケアに繋がるとされています。
3)ニキビケアに
前回のJISAブログでもご紹介しましたが、
亜鉛は、ニキビケアにも有用とされています。
4)心臓の健康サポートに
全世界で、約33%の方が心臓(の疾患)が原因で亡くなっています。
亜鉛には、その原因となるLDLや中性脂肪に働きかけるといわれています。
また亜鉛の摂取によって、収縮したときの圧力が下がる
という研究もあります。
5)目の健康サポートに
黄斑変性は、目の網膜にある黄斑という
部分がダメージを受ける病気ですが、
失明につながるケースもあります。
加齢性黄斑変性(AMD)の進行を遅らせるために、
亜鉛のサプリメントが用いられています。
あと、亜鉛は、米国では「セックスミネラル」とも呼ばれ、
男性機能のサポートとして重宝されていることも付言しておきましょう!
今回のJISAブログは、亜鉛には、
風邪を長引かせない、血糖のコントロール、
ニキビケア、心臓の健康サポートや目の健康サポートなどの
健康メリットがあることを見てきました。
JISAでは、数多くの亜鉛サプリメントを取り扱っております。
関連記事
-
-
クリアランス&サマーボーナスセールのご案内!
やってきました!!サマーボーナスシーズン! 日頃の感謝の気持ちを込めて、只今JISAでは、 スペ
-
-
緑茶orコーヒー、健康に良いのはどっち?
皆さま、こんにちは。JISAです。 アフタヌーンティー、といえば英国の習慣ですが、毎日の生活
-
-
JISAで禁煙してみませんか?
皆さんこんにちわ! JISAです! ここのところ寒い日が続いていましたが
-
-
精子を増やす方法ってあるの?
みなさん、こんにちは!JISAです♪ 子どもが出来ない
-
-
断然お得!!更年期障害にも財布にもやさしい味方?!
身体がのぼせる、汗、冷え、動悸、頭痛、めまい、肩こり、腰痛、不眠、イライラなどの 更年期障害でお悩
-
-
汗かきはJISAへ集まれ!!
最近、ホント暑くなってきましたよね! JISAにも汗っかきのスタッフが多く
-
-
2016年、最初の目標はダイエット!!
あけまして、おめでとうございます! 年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか!? 本年も
-
-
プレゼン前の、おともに。
あったかい日が少しずつ増えてくるこの時期、いかがお過ごしですか。 別れの季節のさびしさをよそに
-
-
配合成分の量を調整する便利アイテム!
個人輸入にて、海外の医薬品を取り寄せて商品を摂取される際、 「錠剤の大きさ」や、「配合成分の量」が
-
-
禁煙にオススメの強力アイテム!
2015年も残すところ、あと1ヶ月。 皆さん、今年の目標は達成しましたか? とある方は仕
前の記事: ミネラル&ビタミンでニキビケア!
次の記事: JISA徹底比較ページのご紹介♪