健康なからだは元気な肝臓から!
そろそろ花見シーズンの到来ですね。
日本気象協会による 今年の桜の開花時期 は、
関東だと3月25日頃 のようです。
年々、温暖化が進んでいる日本は、桜の開花とともに、
これからは夏に向けて加速度的に暑くなっていくのでは?と予想していますが、
そうなるとついつい飲み過ぎてしまうのが お酒 ですよね!
私たちJISAスタッフは、
なんだかんだと理由を付けて毎回飲み会を開いていますが・・・。
肝臓ケア、していますか?
肝臓というと、一般的に
打たれ強く、多少痛めつけても日々、文句も言わず黙々と働き続けてくれる
「沈黙の臓器」
とも言われています。
それだけに、本来はきちんと、
「ケア」を考えてあげなければいけない臓器なのかもしれません。
JISAでは
肝臓ケアが期待できるサプリメントも
色々と取り扱いをしております。
例えばコレ!
Silymarin100mg(LE)

シリマリンに使用されているマリアアザミ(ミルクシスル)は、
ヨーロッパでは2000年以上も前から肝要な有用成分として知られていたそうで、
非常に高いオキシダントケア作用があると言われているのだそうです。
他にも、
生活習慣の改善、体内毒素の処理、肝細胞の再構築への寄与など等。
様々な病気の予防や治療にも有用であるとの報告があるそうですよ。
私も気がつけば、JISAスタッフの中で最年長・・・
そろそろ本気で肝臓ケアを考えなければいけない「お年頃」なわけです(汗)
仕事柄、お酒のお付き合いが多い方、
年齢とともに疲れが取れないなど、肝機能の低下を感じておられる方は
ぜひ一度、検討をしてみてはいかがでしょうか?
※ご使用にあたっては、かかりつけの医師、あるいは薬剤師等にご相談の上でご検討ください。
関連記事
-
-
安心&信頼の健康ブランド、バイタルミー!
皆さん、こんにちは。JISAです。 あ、春。思わずつぶやいてしまいそうな今日この頃。 さ
-
-
「あばた」って何?その原因と治療について
皆さん、こんにちは!JISAです♪ 「あばたもえくぼ」って諺あったよなぁ~
-
-
在宅時のストレス食いを防ぐ方法13つ(その1)
皆さん、こんにちは。JISAです。 新コロのせいでStay at Homeの方も、
-
-
JISAで始める、春の「毛活」。
ちょっぴり肌寒い日でしたが、みなさんもお花見は行かれましたか。 先日、JISAのメンバーでお花見を
-
-
糖質制限ダイエットのお供に最適なサプリ(2)
皆さん、こんにちは。JISAです♪ さて今回のJISAブログは、先々週の続きです。 痩せ
-
-
痔にも飲み薬があるんです!
ぽかぽか陽気の日も増え、 桃の花がちらほら。 春を感じますね。
-
-
レスピラトリー、スーパーフード、ファットバーン。NEWアイテムご紹介♪
皆さん、こんにちは。JISAです。本日のJISAスタッフブログは、恒例の新発売アイテムのピックUP
-
-
毎日の健康維持のために。
今回は、毎日の健康維持のために、 とっても豊富な栄養素を含んだ”ミラクルツリー”、 モリンガの商
-
-
精子を増やす方法ってあるの?
みなさん、こんにちは!JISAです♪ 子どもが出来ない
-
-
セサミン、痔、マリーゴールド:新発売アイテムご紹介♪
皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のJISAスタッフブログは、恒例の新発売アイテム
