いまさらながらビタミンC!
公開日:
JISA, オススメ商品 Country Life, neocell, swanson, カントリーライフ, サプリメント, スワンソン, バッファードビタミンC, ビタミンC, ビタミンCウィズローズヒップ, ビタミンC配合スーパーコラーゲン
こんにちは。JISAブログです!
今、ちまたでは色々な種類のサプリメントが売られていて、何これ?
というような全然聞いたことがない商品を見かけることも多いと思います。
その効果も千差万別で、症状や目的別に、
自分にあったサプリを色々と細かく組み合わせることもできるようになってきました。
そんないろんなサプリが登場している昨今ですが、
サプリの定番といえばやっぱりビタミンCじゃないでしょうか?
ということで、今回はもう一度ビタミンCについておさらいしてみたい思います。
ビタミンCは、16~18世紀の大航海時代に、
新鮮な野菜や果物の摂取量が極端に少なかった船員たちの間で、
壊血病を予防する成分として、オレンジ果汁から発見されたとの記録が残っています。
ビタミンCは、コラーゲンの生成に必須の化合物で、ビタミンCが不足すると、
コラーゲンが合成されないために、血管がもろくなり出血を起こします。
これが壊血病です。
多くの哺乳動物と異なり、人やモルモットなどの一部の動物は、
ビタミンCを自ら合成できないということで、
食事からビタミンCを摂取する必要があったんですね。
また、毛細血管・歯・軟骨などを正常に保つ働きがあるほか、
皮膚のメラニン色素の生成を抑え、日焼けを防ぐ作用もあります。
最近はその抗酸化作用が注目され、
がんや動脈硬化の予防や老化防止に有効であることも期待されています。
また、ストレスやかぜなどの病気に対する抵抗力を強める働きがあり、
そのような感染症の時、その必要量が増加すると言われています。
ということで、様々な効果を期待できるビタミンCサプリをJISAでも
いくつかご紹介いたします。
【[Swanson]ビタミンCウィズローズヒップ 】

スワンソン社のローズヒップ入りのビタミンCサプリメントです。
ローズヒップは、ビタミンCの吸収やオキシダントケア作用を高めると言われており、
よりエイジングケアや生活習慣の改善が期待できます。
また250カプセル入りなので、次の購入を気にせず安心して続けられます。
【[Neocell]ビタミンC配合スーパーコラーゲン】

ネオセル社のビタミンC配合スーパーコラーゲンは、
その名の通りビタミンCとコラーゲンを配合したエイジングケアを期待できるサプリです。
コラーゲンの生成をビタミンCがサポートし、
つやとはりのある肌や、骨や関節部の負担の改善などのサポートに役立ちます。
【[Country Life] バッファードビタミンC】

カントリーライフ社のバッファードビタミンCは、カルシウム、マグネシウム、
さらにローズヒップが配合されています。
ビタミンCは胃腸などの消化器系が敏感な方に負担がかかる場合があり、
カルシウムとマグネシウムは、
その負担を減らしてくれる作用があると言われているので、
敏感なかたにも安心ですね。
JISAではこれ以外にもたくさんのビタミンC関連の商品を取り揃えていまますので、
ぜひご利用くださいませ~。
それではJISAでした!
関連記事
-
-
インフルエンザ&風邪の家庭療法11
皆さん、こんにちは。JISAです。 昨今、インフルエンザが猛威をふるっているようです。
-
-
長寿の秘訣はJISAにあり!?
冬の寒さも和らいで、春はもうそこまでやってきていますね。 JISAのメンバーも元気です。みなさまは
-
-
この時期からするのが鍵!UVケアならJISAにおまかせ♪
こんにちはJISAです。 お花見シーズンも終わり、 春らしい陽気を感じら
-
-
ドライアイにはフィッシュオイルがよい!?
皆さん、こんにちは。JISAです。 毎日のようにスマホやパソコンをみる生活。そうではない人の
-
-
JISAで目指せ!シックスパック♪
こんにちは!! JISAです。 ジメジメした梅雨の季節が近づいてきました
-
-
スポーツ前に飲むと良いサプリ7選(その2)
皆さん、こんにちは。JISAです。 先週に引きつづき、スポーツの秋をエンジョイするための
-
-
夏の終わり、モリンガで元気いっぱい!
皆さん、こんにちは。JISAです。 8月ももう終わり、長かった夏も終盤に入りました。
-
-
猫背をなおして正しい姿勢に!
みなさんこんにちは、JISAです。 今回は、実は様々な健康被害の元となる、猫背とその改善方法に
-
-
こってり食事も心配無用!
12月に入り、忘年会シーズン到来ですね。 宴会好きのJISAメンバーは、 今週からすでに忘年
前の記事: 皆様お待たせいたしました!ウイルス対策商品はコチラ♪
次の記事: ストレスと白髪の関係