*

薄毛治療の特効薬か?WAY-316606!!

皆さん、こんにちは。JISAです。

 

どうも最新の医療ニュースによると、

有力な薄毛・脱毛の特効薬が見つかったそうです。

 

科学的な新発見って、

予想もしない事がきっかけになって、

その糸口が見つかったりするものですが、

今回もそんな感じです。

本日のJISAブログのテーマは、「新しい脱毛の特効薬」です(MNT参照)。

 

古代エジプトでは…

薄毛や脱毛は、

男性にとっても女性にとっても、悩みの種。

人類は何千年ものあいだ、薄毛の治療法を探してきました。

なんでも古代エジプトでは、

若ハゲは、神様によって下された罰と考えられていたようで、

その治療法として、山羊の糞を頭皮に塗り込んでいたそうな…。

 

なんで山羊の糞かというと、

山羊は被毛がフサフサで、薄毛や脱毛がないので、

これによって神様をだますことができると信じられていたようなのです。

なにそれ!?なわけですが、昔の事なので…。

 

もちろん今どき、

薄毛に悩んで山羊の糞を頭にのせる人はエジプトにもいないでしょうが、

思いのほか、薄毛や脱毛に有用な選択肢はそれほど多くありません。

例えば、ミノキシジルフィナステリド

あと、デュタステリド。ぐらいでしょうか。

 

このあたりが薄毛と脱毛の治療薬として挙げられますが、

アレルギー反応や勃起不全、一時的な脱毛など、

望ましくない副作用もしばし報告されています。

 

WAY-316606は、SFRP1の発現を阻害する!

さいきん英国マンチェスター大学の研究者らが、

男性型脱毛症の特効薬になりそうなものを新発見したようです。

もともと「シクロスポリン」と呼ばれる免疫抑制剤に、

育毛効果の見られることが知られていましたが、

これをきっかけに研究が進められていました。

 

シクロフィルミー

 

毛包など育毛に関わる細胞組織の働きを阻害する

たんぱく質にSFRP1というのがあるのですが、

シクロスポリンは、このSFRP1の働きを阻害するらしいのです。

つまり、阻害(-)を阻害(-)することで、育毛促進(+)というわけです。

 

この仕組みを理解した研究者らは、

シクロスポリンより良いものはないのかと、

さらに研究を進めていたところ、

WAY-316606という薬剤を発見したのでした。

 

このWAY-316606、じつは骨粗しょう症の薬。

にもかかわらず、上記のSFRP1の働きを阻害するのです。

しかも、残念な副作用もないという。

 

それにしても、骨粗しょう症の薬が薄毛と脱毛を防ぐなんて、

思いも寄らない話ですね。

 

これは新発見ホヤホヤの話なので、

実用化されるのはまだ先の話となるでしょう。

しかし、希望を抱けるトピックスなので、

ワクワクされる御仁も多いのではないでしょうか。

 

本日のJISAブログのテーマは、「新しい脱毛の特効薬」でした。

 

フォリックスFR16ミノキシジル16%クリーム

 

 

関連記事

【お知らせ】新年初売りセールについて

JISAをご利用の皆様、日頃より弊社サイトをご利用いただき、誠にありがとうございま

記事を読む

抗炎症によいハーブ&スパイス9つのセレクション(その2)

皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のJISAスタッフブログは、先週に続いて抗炎症がテー

記事を読む

新コロナ時代における手洗いのコツ7つ

皆さん、こんにちは。JISAです。 健康&美容をモットーとするJISAですので、

記事を読む

海外個人輸入の不安・・・商品は本物??

稀ににお客様からの問い合わせで、「商品は本物ですか?」というお問い合わせを頂きます。 インター

記事を読む

不眠と不安に!バレリアンがもたらす安らぎ♪

皆さん、こんにちは!JISAです♪ 秋空も高く、さわやかなよい季節になりましたが、 ひょ

記事を読む

あのターメリックに抗がん作用あり!?

皆さん、こんにちは。JISAです。 前々回のブログでは、ツルレイシに抗がん作用ありとする

記事を読む

中高年者のテレビの観過ぎ、脳の劣化にご注意!?

皆さん、こんにちは。JISAです。 コロナ禍になってステイホームの方が増えたことから

記事を読む

紫外線量がピークになる前に、早めの紫外線対策!

日頃からお肌の為の紫外線対策はしてますか? ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、 紫外

記事を読む

疲れの取れないあなたに。

みなさんこんにちは!JISAです。 気が付けば、もう9月。 夏休みはみなさんどう過ごされまし

記事を読む

フェロモンのパワーで気になるあの娘にアピール!!

年末になると、恋人たちのイベントが盛りだくさん。!♪ そんな中、独り身でいるのはツライですよね。

記事を読む

知っていますか?男性の更年期

この記事の目次男性の更年期対策・適切な食事をとる・しっかりとした睡眠

みそ汁のパワーに迫る

こんにちは、JISAスタッフです。つい先日、ネットを見ていたらちょっ

梅雨でも紫外線には要注意?!

温かくなってきたし日差しも強くなってきたら、日焼け止めを塗ろ

不安を自然とやわらげる10の方法

ストレス社会の現代において、いつどこにおいても不安はつきまと

上手に昼寝をとって、充実した午後を過ごそう♪

ランチの後にちょっと居眠りをしてリフレッシュ!昼寝には、頭を

→もっと見る

PAGE TOP ↑