*

2017年も、JISAをよろしくお願いいたします。

新年明けましておめでとうございます!

昨年は、たくさんの方から喜びの声や励ましのお言葉をいただき、
心から感謝を申し上げます。
今年も変わらず、JISAをよろしくお願いいたします!

JISAメンバーで、まだまだお正月気分が抜けないメンバーもいますが、
JISAは、本日より営業開始しております。

2017年1月1日~3日まで、JISAはお休みをいただいておりましたので、
この間にいただいたご注文や、お問合わせ内容を順次ご対応いたします。

お待たせして誠に申し訳ありませんが、
いましばらくお待ちいただければ幸いです。

さて、この寒い季節。
私は扁桃腺炎持ちなのですが、常備している薬があります。

【Amoxicillin 250mg】

私が海外にいた頃、風邪をひいた時によく処方してもらった抗生物質です。
ペニシリン系抗生物質なのですが、私にはとても効果があるお薬です。

ただし、抗生物質の選び方には注意が必要です。

風邪をひいたから、前と同じような病気になったからといって、
前回と同じ抗生物質が適用するとは限りません。

抗生物質は、症状により、異なります。

複数の細菌によって生じた感染症の場合は、
感染症の特定のため、検査が必要となります。

必ず、医師の指示のもと、抗生物質を服用するようにしてくださいね。

Amoxicillinは、病院で処方してもらった上でしか手に入らない薬ですが、
JISAで個人輸入できるのは大きな魅力ですよね。

もちろん薬が必要でない日々が一番ですが、
皆様も頭を悩ませた時は、ぜひJISAを頼りにしてください。

今年も変わらず、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます!

関連記事

コエンザイムQ10の健康メリット9つ(その2)

皆さん、こんにちは。JISAです。 先週に引きつづき、 エネルギーアップ&アンチオキシ

記事を読む

高血圧の話(1):なぜ血圧は高くなるのか?

皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のJISAブログは、「高血圧」についてです(MNT参照

記事を読む

新発売のアイテムをピックUPします!

皆さん、こんにちは♪ 今回のJISAブログは、 恒例?の新発売アイテムのピックUPです

記事を読む

汗かきはJISAへ集まれ!!

最近、ホント暑くなってきましたよね!   JISAにも汗っかきのスタッフが多く

記事を読む

しっとり肌は老化にともなう病気を防ぐ

皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のJISAブログは、お肌をしっとり潤わせることが、

記事を読む

新発売のアイテムをピックUPします♪(FEB21)

皆さま、こんにちは。JISAです。 新型コロナウィルスの感染者が増加の一途、 「マ

記事を読む

師走のストレスに負けない!おすすめサプリメント7選♪

皆さん、こんにちは。JISAです。 師走になりました。なにかと忙しい毎日が続きそうな予感…。

記事を読む

猫背をなおして正しい姿勢に!

みなさんこんにちは、JISAです。 今回は、実は様々な健康被害の元となる、猫背とその改善方法に

記事を読む

夏の終わり、モリンガで元気いっぱい!

皆さん、こんにちは。JISAです。 8月ももう終わり、長かった夏も終盤に入りました。

記事を読む

毛髪ボリュームUPに有用!?7つのナチュラルレメディ♪

皆さん、こんにちは。JISAです。   ありゃりゃ~、髪の毛が細くなってきた、

記事を読む

知っていますか?男性の更年期

この記事の目次男性の更年期対策・適切な食事をとる・しっかりとした睡眠

みそ汁のパワーに迫る

こんにちは、JISAスタッフです。つい先日、ネットを見ていたらちょっ

梅雨でも紫外線には要注意?!

温かくなってきたし日差しも強くなってきたら、日焼け止めを塗ろ

不安を自然とやわらげる10の方法

ストレス社会の現代において、いつどこにおいても不安はつきまと

上手に昼寝をとって、充実した午後を過ごそう♪

ランチの後にちょっと居眠りをしてリフレッシュ!昼寝には、頭を

→もっと見る

PAGE TOP ↑