毛髪ボリュームUPに有用!?7つのナチュラルレメディ♪
皆さん、こんにちは。JISAです。
ありゃりゃ~、髪の毛が細くなってきた、
およよ~、髪の毛のボリュームが減ってきた、
げげぇ~、ちょっと頭皮の地肌が目に付くように…。
本日のJISAブログは、
そんな毛髪にまつわるお悩みを抱える若年・中高年の方向けに、
7つのナチュラルレメディ(自然療法)をご紹介いたします(MNT参照)。
なぜ薄毛・脱毛という現象が生じるのか?
そもそもなぜ薄毛や脱毛という現象が生じるのか?
ざっと以下のような理由が挙げられるでしょう。
・老化
・遺伝
・栄養不足
・ヘアケア製品の使い過ぎ
・化学薬品/物質への反応またはアレルギー
・病気
医薬品個人輸入代行のJISAはむろんのこと、
脱毛ケア&育毛剤のたぐいは、充実の品揃えを誇っております。
が、今回のJISAブログはそれらのご紹介ではなく、
ご家庭で、ご自分でもできるナチュラルレメディのご紹介!
毛髪ボリュームUPに有用な7つのナチュラルレメディ
その7つのナチュラルレメディとは、はいコレ!
卵
オリーブオイル
適切な栄養
オレンジピューレ
アロエベラ
アボカド
ひまし油
ん?細く薄くなった毛髪を豊かに増してくれる食材?
たしかにこれらはどれも「食材」なわけですが、
毛髪ボリュームUPには、食べりゃいいってもんじゃないのです!?
- 卵
卵は高たんぱくで、身体の強化に欠かせない栄養素を種々含みます。
毛髪を太くするのにも、たいへん有用です。
まず卵を1個か2個を用意。
割ってかき混ぜます。
これを湿らせた頭皮(毛髪)に塗布します。
そして30分ほどそのままに。
その後、ぬるま湯とシャンプーで洗い流します。
次に述べますが、オリーブオイルを卵に混ぜてもいいでしょう。
卵かけゴハンならぬ、卵かけアタマ。
さらっと書かれてますが、なかなかの大技ですね…。
レッツドゥーイット!
ドクターゼロ ハイパフォーマンススタイリングジェル
- オリーブオイル
オリーブオイルはオメガ3脂肪酸をはじめ、
全身の健康に資する栄養素が豊富に含まれています。
髪の毛の健康も、これに洩れません。
オリーブオイルを体温ぐらいまで温めます。
これをマッサージしながら頭皮(毛髪)に塗布。
そして30-45分ほどそのままに。
その後、シャンプーで洗い落とします。
ハチミツを加えても構いません。
放置する時間も30分やそこらではなく、
一晩中(就寝中)にすれば一層効果大です。
この場合はシャワーキャップを付けるなどしてください。
オイリー肌の方は、オリーブオイルでさらにオイリー?
と、ご心配かもしれませんが、後で洗い流せば、大丈夫。
ためしてガッテンしてください。
オーナオミ シャンプー
- 適切な栄養
薄毛・脱毛の要因として、栄養不足があります。
健康的な脂肪やたんぱく質、ビタミン類を摂ることは、
薄毛の予防になります。
では、どんな食材がグッドかというと、
・ たんぱく質と脂肪酸が豊富な、サーモン
・ たんぱく質やオメガ3脂肪酸、鉄分が豊富な、卵
・ 脂肪酸の源になる、アーモンドやウォルナッツなど
・ たんぱく質豊富な、ギリシアヨーグルト
・ やはりたんぱく質豊富な、豆類
ぜひ毛髪の健康のために、どん欲に食べてみてください。
ヘアオメガ
- オレンジピューレ
ビタミンC、ペクチン、クエン酸などを含む、オレンジ。
髪の毛に健康的なツヤを与え、豊かな見映えをもたらします。
ヘアケア製品を使い過ぎると、
逆に、その残滓が髪の毛の成長を妨げてしまいますが、
オレンジに含まれる酸は、そんな残滓を除去してくれます。
それにオレンジは爽やかな香り、使って愉しいです。
オレンジをピューレ状(加熱して裏ごし)にし、頭皮(毛髪)に塗布。
約1時間後に、洗い落とします。
オレンジの香りに包まれた、至福の1時間をお過ごしください。
[エリプス]ヘアビタミン・ヘアバイタリティー・ジンセン&ハニーオイル入り(オレンジ)
- アロエベラ
アロエちゃん、といえば、
子どもの頃、グニュって両手をネットネトにして
遊んだ方もいらっしゃることでしょう。
さてそんなアロエベラ、肌や頭皮、毛髪にたいへん有用です。
ヘアケア&スキンケア製品に配合されることも多く、
ジェルやらクリームやら、アロエの用途はさまざまです。
アロエをジェルのようにして頭皮(毛髪)に塗布。
約30分後に、洗い落とします。
ココナッツオイルやオリーブオイルを混ぜてもOKです。
インフュージョンジェル
- アボガド
私事で恐縮ですが、筆者はアボガドが大好きで、
アボガドの種をくり抜いた空間で暮らしてみたいと、
日頃から夢想しています。
アボガド1個とスプーン1杯のオリーブオイルを用意。
これをぐにゃぐにゃに混ぜて、頭皮(毛髪)に塗布。
約30分間そのままにした後、洗い落とします。
使用後は、もったいないし、せっかくだし、美味しいので、
しっかりお召し上がりください??
24kゴールド&マヌカボディーオイル
- ひまし油
多年草のトウゴマ(蓖麻)と呼ばれる、
植物の種子から採られた油分を「ひまし油(Castor Oil)」と言います。
ひまし油もビタミンEや脂肪酸が豊富で、
毛髪の成長を促すとされています。
とくに何の準備も要りません。
ひまし油をそのまま、頭皮(毛髪)に塗布。
約30分後に、洗い落とします。
BAKU シャンプー + トリートメント+ プレミアムリジン
今回ご紹介のアイテムはどれも、
最終的に洗い流すことが必要ですが、そんな時は、
育毛効果があるとされるピディオキシジル配合の
BAKUシャンプー&トリートメントをご活用ください!
以上、JISAブログより、
毛髪ボリュームUPに有用な7つのナチュラルレメディでした!
関連記事
-
-
発酵食品、育毛ジェル、CoQ10:新発売アイテムご紹介♪
あけましておめでとうございます。JISAです。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。<m(_
-
-
プロペシア(NZ版)、買うなら今です!!!
いやあ、夏真っ盛りですね! 海水浴、キャンプ、登山に、カヌー下り。 これからイベントの予定がたっ
-
-
うつに効く!?ハーブ&サプリメント11選(その1)
皆さん、こんにちは。JISAです。 四月になりました。春爛漫な日和で、身も心もウキウキしてる
-
-
夏風邪にはJISAイチオシのこちらを!
今年の夏の猛暑日は、本当に強烈ですよね! JISAのメンバーにも、バテバテな人がいますが・・・。
-
-
コエンザイムQ10の健康メリット9つ(その2)
皆さん、こんにちは。JISAです。 先週に引きつづき、 エネルギーアップ&アンチオキシ
-
-
膝関節炎に効く?ターメリックのススメ♪
皆さん、こんにちは。JISAです。 膝が痛む…。階段の上り下りがつらい…。 加齢に
-
-
血とココロまで、めぐる秋。
ちょっと湿っぽい日が多くなった、今日この頃。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 今年の夏が
-
-
アルファリポ酸の効用あれこれ
皆さん、こんにちは。JISAです。 時の流れは早いもので、今年もいよいよ年
-
-
慢性じんましんの原因9つ
皆さん、こんにちは。JISAです。 なにかを食べると蕁麻疹(じんましん)が…、 と
-
-
害虫対策もJISAで!
まだまだ梅雨が続きますね。 最近JISAメンバーでは、梅雨が明けたら○○しよう!というのが最近の話
前の記事: 5-HTPとは?不安やうつ、不眠、食欲抑制に!
次の記事: サンシャインビタミン!ビタミンDのススメ♪