*

気分爽快リフレッシュアイテム!

朝晩はめっきり寒くなり、とっても眠りやすい季節となりました。
あまりの寝心地のよさに、朝などは布団から出るのが
大変な方もいるのではないでしょうか?

朝起きてもまだまだ眠く、ポケェ~っとしてしまい、
気分が乗らないなぁ…なんて思ってしまうことありませんか?

そんな気分をシャキッとリフレッシュするのにピッタリの商品がこちらっ!!

☆ヤードム☆

タイを訪れたことがある方なら、ご存知の方も多いはず!

タイでは1人1個は必ず持っているとも言われている、
とってもポピュラーな嗅ぎ薬「ヤードム」です。
(タイ語で「ヤー=薬」、「ドム=嗅ぐ」という意味で、
ヤードム(嗅ぎ薬)となります。)

メントールやユーカリ、ペーパーミント、シナモン等の
自然な成分から作られたナチュラルで万能な嗅ぐオイルとなっております。

眠気覚ましはもちろんのこと、集中力を高めたい時、
鼻がムズムズする時、乗り物に酔った時、疲れた時、イライラした時等、
その「ス~~ッ」とした強い香りを嗅ぐことで気分をスッキリさせ、
高いリフレッシュ効果が期待できます。

また、この嗅ぎ薬「ヤードム」は気分をリフレッシュさせる「嗅ぐ」用途だけではなく、
虫刺されの時に皮膚に塗ることで痒みを落ち着かせる効果や、
肩こりの時に肩に直接塗ることで凝りを和らげたり、
こめかみに塗ることで頭痛を鎮めたりする効果も期待できる、
「塗る」用途でも活躍できる、とぉ~~~っても、スグレモノなのです!
(※液体タイプ、ゼリー状タイプ、ロールオンタイプ等、
形状が異なる種類がございます。)

また、いつでも気軽に持ち歩ける大きさなので、
手軽にいつでもどこでも、気分をリフレッシュすることが出来ます!

実際に利用しているタイ人に、どんな時に使うか聞いてみたところ、

・眠くなった時
・シャキッとしたい時
・気分転換をしたい時
・蚊に刺された時
・クセになってて、どんな時でも使ってしまう

などの回答があり、とても身近なアイテムであることがわかりました。

気分スッキリとリフレッシュしたい方、
気分転換をしたい方、眠気をさましたい方、
万能嗅ぎ薬のヤードムを是非お試しくださいませ!!

☆ヤードム比較表☆

※ヤードムは、色々な種類のお取り扱いがございます。

関連記事

男の汗とニオイも、JISAで徹底改善!

明日から8月ですね! あっという間に今年も7ヶ月が過ぎ、JISAのメンバーも驚いています。

記事を読む

今なら、i-can(妊娠検査キット)1箱 プレゼント♪

メルマガでもお知らせしましたが、 今なら、シンガポール発送のピル関連製品をご購入の希望者に

記事を読む

新発売のアイテムをピックUPします♪(Nov 4)

皆さん、こんにちは。JISAです。 そろそろ紅葉うるわしい季節にさしかかりました。

記事を読む

猛暑だからこそ!!JISAで体内バランスを整えませんか?!

こんにちは!JISAです♪ 連日、暑いですね。 もはや35℃を超える日も珍しくなくなりま

記事を読む

メガマックスから素敵な新商品のお知らせ!!

クリマス直前、恋人との甘い夜を夢見るあなた!! パートナーをしっかり満足させていますか? 持

記事を読む

JISAで始める、春の「毛活」。

ちょっぴり肌寒い日でしたが、みなさんもお花見は行かれましたか。 先日、JISAのメンバーでお花見を

記事を読む

いまさらながらビタミンC!

こんにちは。JISAブログです! 今、ちまたでは色々な種類のサプリメントが売られていて、

記事を読む

ココナッツオイルの健康メリット10

皆さん、こんにちは。JISAです。   「スーパーフード」とされる食材はいろい

記事を読む

女性の味方♪プエラリア・ミリフィカの健康メリットについて

皆さん、こんにちは。JISAです。 プエラリア・ミリフィカ(Pueraria mirifica)は

記事を読む

もう買えなくなるかも?あの「頭の良くなるクスリ」が!

こんにちは!JISAです♪   九月も半ばに入り、 まだ夏の名残りが消え

記事を読む

知っていますか?男性の更年期

この記事の目次男性の更年期対策・適切な食事をとる・しっかりとした睡眠

みそ汁のパワーに迫る

こんにちは、JISAスタッフです。つい先日、ネットを見ていたらちょっ

梅雨でも紫外線には要注意?!

温かくなってきたし日差しも強くなってきたら、日焼け止めを塗ろ

不安を自然とやわらげる10の方法

ストレス社会の現代において、いつどこにおいても不安はつきまと

上手に昼寝をとって、充実した午後を過ごそう♪

ランチの後にちょっと居眠りをしてリフレッシュ!昼寝には、頭を

→もっと見る

PAGE TOP ↑