*

良い脂肪と悪い脂肪について

皆さん、こんにちは。JISAです。

 

春が近づいている今日このごろ、

ダイエットしようかな~という方も多いのではないでしょうか。

話がダイエットになると、脂肪にいい印象をもつ人は少ないかもです。

 

脂肪=肥満の他にも、心疾患や糖尿病、がんにつながりやすい

という見方が一般的かもしれません。

 

しかしすべての脂肪が同じであるわけではなく、

今回のブログのタイトルにあるとおり、

健康に良いので積極的に摂りたい脂肪もあれば、

できれば避けたい、悪い脂肪もありますよ、

というのが今回のテーマです(healthline参照)。

 

■悪い脂肪とは?

健康をそこなう可能性のある悪い脂肪として、

飽和脂肪トランス脂肪が知られています。

 

バターやマーガリン、ショートニング、牛脂、豚脂に含まれ、

室温で置くと、固体であることが特徴です。

 

飽和脂肪は食べるなら控えめに、

トランス脂肪はできれば避けたほうがよいとされています。

 

1.飽和脂肪 (食べるなら控えめに)

飽和脂肪とは概ね、動物性脂肪のことです。

 

牛や豚、羊、鶏皮、全乳、バター、チーズ、サワークリーム、アイスクリーム、

ココナッツオイル、ヤシオイル、ラードに含まれます。

 

飽和脂肪の摂取は、LDLコレステロールの値上昇と

結び付いており、LDLはぞくに悪玉コレステロールと言われ、

心臓病リスクにつながると考えられていました。

 

しかし最近、飽和脂肪は、かつて考えられていたほど、

悪いものではないと見られています。

多少摂るぶんには、大きな問題につながりません。

 

たしかに、飽和脂肪を良い脂肪の多価不飽和脂肪に置き換えると

心臓病リスクは下がりますが、その下がり具合は比較的小さいもので、

これまでの飽和脂肪と心臓病の関係はやや誇張され過ぎの感あり、

というのが最新の見解であるようです。

 

2.トランス脂肪 (避けるべし!)

トランス脂肪酸のことですが、これぞ悪い脂肪の正体です。

 

フライドポテト、ドーナツなどファストフード系のもの、

マーガリン、ベジタブルショートニング、

クッキーやケーキ、ペーストリー、

クラッカーやポップコーンなど加工系スナックに含まれています。

 

トランス脂肪酸は、飽和脂肪と同じように、

悪いコレステロールのLDLの値を上昇させ、

良いコレステロールのHDLの値を下降させます。

 

また身体の炎症反応を高め、心臓病や糖尿病、卒中のリスクを高めます。

 

■良い脂肪とは?

室温で置くと、液体であることが特徴です。

専門的に言うと、

単(一価)不飽和脂肪多価不飽和脂肪のことです。

 

1.単(一価)不飽和脂肪

血中のコレステロール値を改善し、心疾患リスクを下げます。

アーモンドやカシューナッツ、ピーナッツ、ペカンナッツ、

オリーブオイルやピーナツオイルなど野菜系オイル、

ピーナッツバターやアーモンドバター、アボガドに含まれます。

 

2.多価不飽和脂肪

多価不飽和脂肪は、

体内で生成できないため、「必須脂肪」とされています。

おもに野菜ベースのオイルに含まれますが、

単不飽和脂肪と同じように、

心臓病リスクや血中のコレステロールレベルを下げます。

 

とりわけ、オメガ-3脂肪酸が、心臓などの健康に良いことで知られています。

オメガ-3脂肪酸は冠動脈疾患のリスクを下げ、血圧を下げ、

不整脈を防ぎます。青魚に多く含まれていますね。

イワシやサバ、サーモン、ニシン、マスなどです。

 

これら魚系より活性は低いようですが、

亜麻仁(フラックスシード)やクルミ、カノーラオイルにも含まれています。

オメガ-3脂肪酸にくわえ、オメガ-6脂肪酸も忘れてはなりません。

 

豆腐や大豆、クルミ、ヒマワリ種、カボチャ種、ゴマ、

ベジタブル系のオイルなどに含まれています。

 

バイタルミーフィッシュオイルオメガ3

まとめるとすれば、

飽和脂肪は控えめに、トランス脂肪酸は避ける、

単不飽和脂肪と多価不飽和脂肪を含む食材は積極的に摂る、

ということになります。

 

脂肪は、たんぱく質や炭水化物とならんで、

健康に必須となる栄養素です。

JISAでは、健康に良い脂肪が含まれるオイルを数多く取り扱っております。

 

「オイル」にてご検索ください。

今回のJISAブログは、良い脂肪と悪い脂肪についてでした。

関連記事

熱中症には水分補給だけでなく塩分補給

皆さん、こんにちは。JISAです。   毎日、蒸し暑い日が続きますが、いかがお

記事を読む

ピル服用にもかかわらず妊娠!?失敗の原因5つ

皆さま、こんにちは。JISAです。 いわゆるピル、経口避妊薬は、JISAでも数多くの

記事を読む

JISAは提唱します!「禁煙のすすめ」♪

皆さん、こんにちは。JISAです!   今日のテーマは、たばこです。 &

記事を読む

慢性じんましんの原因9つ

皆さん、こんにちは。JISAです。 なにかを食べると蕁麻疹(じんましん)が…、 と

記事を読む

白髪と食生活の因果関係

皆さん、こんにちは。JISAです。   今回のテーマは「白髪」についてです。

記事を読む

免疫力UPのカギは腸内にアリ!?

こんにちは。JISAです。 コロナ禍が継続中の年末年始の日本列島は、数年に一度というレベルの

記事を読む

バレンタインのお返しも、JISAにおまかせ♪

こんにちはJISAです。   3月に突入し、少しずつ暖かい日が続くようになりま

記事を読む

夏本番!JISAで紫外線対策をして、美肌をキープしよう♪

みなさま、こんにちは!JISAです♪ とうとう夏到来ですね!   夏休み

記事を読む

ご存知ですか?複数注文割引について

皆さん、こんにちは。JISAです。   本日のJISAブログでは「 複数注文割

記事を読む

L-テアニンの健康メリット8つ

こんにちは、JISAです。 初夏の候、皆さま、お元気でしょうか。 本日のブログのテーマは

記事を読む

知っていますか?男性の更年期

この記事の目次男性の更年期対策・適切な食事をとる・しっかりとした睡眠

みそ汁のパワーに迫る

こんにちは、JISAスタッフです。つい先日、ネットを見ていたらちょっ

梅雨でも紫外線には要注意?!

温かくなってきたし日差しも強くなってきたら、日焼け止めを塗ろ

不安を自然とやわらげる10の方法

ストレス社会の現代において、いつどこにおいても不安はつきまと

上手に昼寝をとって、充実した午後を過ごそう♪

ランチの後にちょっと居眠りをしてリフレッシュ!昼寝には、頭を

→もっと見る

PAGE TOP ↑