グリーンティーでダイエット!
皆さん、こんにちは。JISAです。
ここしばらくJISAブログは、
ダイエット関連の内容が続いてますが、今回も♪
グリーンティー(緑茶)がダイエットに有用!というお話です(MNT参照)。
私たち日本人にとって、「お茶」といえば、
緑茶を指すのがふつうかと思われますが、
英国やインドでは紅茶でしょうし、
中国などでは烏龍茶や普洱茶になるのかもしれません。
米国では、お茶よりもコーヒーがよく飲まれていて、
グリーンティーが嗜まれるようになったのは、
ごく最近のことのようです。
■グリーンティーとウェイトロス
ある米国のドラマで、登場人物が健康を気にして、
コーヒーではなくグリーンティーを注文するシーンがありましたが、
日本人にとって当たり前のような緑茶、
あちらではとてもヘルシーな印象をもたれている模様です。
「代謝(メタボリズム)」とは、
食べたり飲んだりしたものを、
カラダが利用可能なエネルギーに変換すること。
グリーンティーがウェイトロス(減量)に有用だとして、
人気が高まっている理由は、その成分に
代謝の効率を高める働きがあるからだそうです。
グリーンティーには、カフェインおよび
カテキンというフラボノイド(抗酸化物質)が含まれ、
これらが代謝をスピードアップさせ、
カラダの利用できるエネルギー量を増やします。
カテキンはまた、余分な脂肪の分解も促します。
カテキンとカフェインを配合したサプリメントを使った実験では、
ウェイトロス(および体重管理)に対して、
小さいながらも有用な結果が出たそうです。
ただ、有用な結果が出たとはいえ、本気でダイエットしたい場合は、
運動や食事制限の方が圧倒的に効果が大きいので、
グリーンティーだけに頼るのは、当然ながらおススメできません。
■グリーンティーの栄養
緑茶にはさまざまな栄養素が含まれています。
ビタミンB群、葉酸、マグネシウム、フラボノイド、抗酸化物質など。
これらには、
- コレステロールを減らす
- 心臓の働きを強くする
- アルツハイマー病リスクを減らす
- 2型糖尿病をケアする
- 抗がん性の働きがある
などの健康メリットがあるとされていますが、現状は、
時間をかけた質の高い研究がさらに必要と言われています。
日々、緑茶を飲む習慣をもつようにしたいものですね。
JISAにて「グリーンティー」で検索されましたら、
いくつかのサプリメントをご覧いただけます。

グリーンティーファットメタボライザー
関連記事
-
-
ラストスパートは、新薬で。
いよいよ、海開きのシーズンですね。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 「今年こそ、サーフィン
-
-
ワクチン打たない派に送るいくつかのアドバイス
皆さん、こんにちは。JISAです。 全国的に新型コロナ(Covid-19)向けのワクチン接種
-
-
タマリンドでハリとツヤのあるキレイな肌へ♪
皆さん、こんにちは!JISAです♪ はなから私事で恐縮ですが、筆者は先月初
-
-
師走のストレスに負けない!おすすめサプリメント7選♪
皆さん、こんにちは。JISAです。 師走になりました。なにかと忙しい毎日が続きそうな予感…。
-
-
お肌のシミのケアについて
皆さん、こんにちは。JISAです。 年をとると、顔の頬などに気になるシミのできることがあります
-
-
亜鉛(ジンク)サプリメントのススメ♪
皆さん、こんにちは。JISAです。 本日のブログのテーマは、「亜鉛」です(参考:healthl
-
-
あなたの「実力」を引き出してくれるお薬。
医薬品には併用して使用することで、 お互いの短所を補い、長所を伸ばす商品があります。 その相
-
-
新発売のアイテムをピックUPします♪(JAN17)
皆さま、こんにちは。JISAです。 本日のJISAブログは、 恒例の新発売アイテムのピ
-
-
JISAのポイントを活用して、お得に注文♪
こんにちは!JISAです。 4月もあっという間でしたが、 皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
-
-
中高年者のテレビの観過ぎ、脳の劣化にご注意!?
皆さん、こんにちは。JISAです。 コロナ禍になってステイホームの方が増えたことから
前の記事: 秋といえばダイエット♪減量サプリ12選(その2)
次の記事: 新商品をピックUPします♪